- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年9月号No.1339
〔PICK UPイベント!〕
■聖光文庫展示「長〜〜〜い資料展」
日時:9月6日(土)~10月14日(火)10時~17時
場所:中央図書館
内容:巳(み)年にちなんで同館で所蔵している江戸時代の結婚式の献立表や交通案内図など、長~いものを展示します
■絵本を巡るあれこれ
日時:9月7日(日)10時~11時半
場所:中央図書館
内容:いろいろな絵本を紹介します。グループ「ひばの木」、図書館職員と一緒に楽しみましょう
■子育て応援!~図書館利用のための託児サービス~
日時:9月12・26日(金)10時、11時(各1時間)
場所:西図書館
定員(先着):各回4組(うち事前予約・定員(先着)…2組)
対象者:市内在住の1歳以上の未就学児と保護者
申込み:事前予約は9月5日(金)10時から二次元コード
※二次元コードは本紙参照
■出前児童館
日時:9月16日(火)14時~16時45分
場所:西図書館
対象者:乳幼児と保護者
内容:高司児童館の職員が楽しいおもちゃを持って図書館にやってきます
問合せ:同児童館
【電話】76・0205【FAX】76・3643
■レコードコンサート
日時:9月20日(土)10時半~正午
場所:中央図書館
内容:ドボルザークの「チェロ協奏曲」、「交響曲第8番」ほか。解説はバイオリン奏者の伊藤寿江(としえ)さん
■絵本で楽しむ手話の世界
日時:9月21日(日)10時~11時
場所:西図書館
内容:絵本を通じて手話に親しもう
問合せ:障碍(がい)福祉課
【電話】77・9110【FAX】72・8086
■細川貂々(てんてん)「生きるのヘタ会?」
日時:9月23日(祝)14時半~15時半
場所:中央図書館
内容:参加者同士の対話を通じ、細川貂々さんと一緒に自分の生きづらさの原因を考えてみませんか
■ずっと読書の楽しみを!子どもに手渡したい絵本とおはなし
日時:9月28日(日)10時~13時
場所:中央図書館
対象:読み聞かせに興味のある大人
内容:グループ「ぱたぽん」による、絵本やおはなしについて考える会
申込み:住所・名前・電話番号を【メール】[email protected]へ
■2歳からのみんなであそぼ!
日時:9月29日(月)10時半~11時
場所:西図書館
対象:2~3歳児と保護者
内容:絵本の読み聞かせや手遊び、簡単な工作など