- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年1月号
■保健相談
血圧測定と健康相談。
日時:1月9日(木)午後1時半―3時
場所:総合センター
問合せ:【電話】072-758-8398
■保健センター
◇冬季献血キャンペーン
冬は献血者が減り、血液が一番不足する季節です。皆さんの協力をお願いします。
日時:1月11日(土)午前10時―正午・午後1時15分―4時
場所:川西阪急北側
◇健康運動体験教室
講話と着座でのリズム体操など。
日時:1月16日(木)午後1時20分―3時半
場所:総合体育館
対象:医師に運動を禁止されていない人
定員:18人
申込み:電話・先着順。保健センターへ
◇生活習慣病予防教室
病態の説明や食生活、おとなの歯と口の健康
(1)糖尿病
(2)脂質異常症
日時:
(1)1月31日(金)
(2)2月3日(月)
いずれも午後1時20分―3時
場所:予防歯科センター
定員:各15人
申込み:電話・先着順。保健センターへ
問合せ:保健センター
【電話】072-758-4721
■予防歯科センター
◇歯科健診
むし歯や歯肉の検診。65歳以上の人は、オーラルフレイル(口の機能の衰え)を口の乾燥度で確認。
日時:1月7日(火)・21日(火)。いずれも午後1時半―2時20分
場所:保健センター
対象:18歳以上
◇歯科健診無料受診券の利用は3月まで
対象者(20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳)には受診券を送付しています。
市の委託医療機関(同封別紙一覧表記載)で早めに予約の上、受診してください。
◇オーラルフレイル検診
口腔乾燥度や舌の力、滑舌などの測定、問診、診察などで口の機能低下がないかを調べます(年1人1回)。
日時:2月13日(木)午前9時半から
場所:予防歯科センター
対象:50歳以上の市民
定員:20人
申込み:電話・先着順。1月6日(月)から同センターへ
問合せ:予防歯科センター
【電話】072-759-3171