健康 〔お知らせコーナーInformation〕高齢者

■老人福祉センター〔60歳以上が対象〕
◆一の鳥居
◇ながら体操
テーマは「冬の運動不足は『貯筋不足』に!」。筋力アップで免疫アップ。
日時:1月10日(金)午前10時―11時半
定員:25人
申込み:電話・先着順。1月6日(月)から

◇今日から始める健腸生活
テーマは「腸の若返りが健康の秘訣」。腸の話や腸を元気に働かせる秘訣、腸の調子を整えるレシピなども紹介。
日時:1月29日(水)午後1時半―3時
講師:近畿中央ヤクルト販売(株)栄養士の比嘉彩乃さん
定員:25人
申込み:電話・先着順。1月6日(月)から

問合せ:一の鳥居
【電話】072-794-0615

◆緑台
◇健康体操
日時:1月8日(水)午前10時―11時半
定員:25人
申込み:電話・定員超過の場合は抽選。
1月6日(月)のみ(抽選結果は個別に連絡)

◇楽しい護身術体操
よろけない体づくりと心身の若返りをめざす。
日時:1月10日(金)・24日(金)。いずれも午後1時半―2時半
講師:護身術体操かわにし健康クラブ代表の丸野俊一さん
定員:各20人
申込み:電話・先着順。1月6日(月)から

問合せ:緑台
【電話】072-792-6889

◆久代
◇健康体操
心も体もすっきり、元気に楽しい健康体操。
日時:
(1)1月21日(火)
(2)2月4日(火)
いずれも午後1時―2時半
定員:各30人
その他:室内用シューズとバスタオルかヨガマット持参
申込み:電話・先着順。
(1)1月9日(木)
(2)23日(木)
いずれも午前9時半から

◇健康講座
テーマは「オーラルフレイルについて学んでみよう!」。
日時:1月29日(水)午前10時半―11時半
講師:協立記念病院言語聴覚士の林知子さん
定員:30人
申込み:電話・先着順。1月6日(月)午前9時半から

問合せ:久代
【電話】072-756-1321