- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年3月号
■文化財ハイキング
市と市文化財ボランティアガイドの会が行うハイキング。満願寺秘仏千手観音像拝観と境内散策後、多田神社などを巡ります。
日時:3月22日(土)午前10時半に満願寺山門下階段前集合。午後3時に多田神社解散。
(雨天決行。当日の天候によっては満願寺の拝観のみ)
費用:400円(拝観料)
定員:40人
その他:歩きやすい服装、靴で弁当持参
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。
3月19日(水)までに生涯学習課へ(申し込みフォームから送信可)
問合せ:【電話】072-740-1244
■春休みカプラ
日時:3月27日(木)午前11時―正午
場所:久代児童センター
対象:小学生
定員:20人
申込み:ウェブ・アプリ・先着順。申し込みフォームから予約
問合せ:【電話】072-756-1321
■里山でクヌギの植樹
里山の保全活動をしている川西里山クラブと共に、妙見山麓にクヌギを植樹する。
日時:3月16日(日)午前9時半―正午(9時集合。小雨決行)
場所:能勢電鉄妙見口駅前集合
定員:20人
その他:山歩きの服装で参加
申込み:電話・先着順。3月5日(水)までに同クラブの中橋さんへ
問合せ:【電話】090-9613-9894
■こども囲碁教室
石の置き方から教えます。
日時:毎週土曜日の午前10時―11時50分
場所:総合センター
対象:小・中学生
費用:年1000円
申込み:郵便。はがきに住所、氏名、電話番号を書き、〒666-0111・大和東1-8-11の市民囲碁協会の稲葉隆三さんへ(同センターへはがき持参可)
問合せ:同協会の稲葉さん
【電話】072-794-2753
■市将棋大会
日時:4月6日(日)午前10時半開会(9時40分受け付け)
場所:アステホール
費用:中学生以下1000円、高校生相当~74歳2000円、75歳以上1500円
その他:アマ名人の天野啓吾さんの指導あり
申込み:ウェブ・アプリ。3月1日(土)~31日(月)に市将棋協会ホームページから送信
問合せ:森安将棋道場
【電話】072-758-8408