- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年4月号
■明峰公民館
◇経済学講座
テーマは「どうなる日本・世界の経済・政治・社会―質問歓迎型講座」。
日時:5月9日、6月6日、7月11日の金曜日。いずれも午前10時―11時半。全3回
講師:関西外国語大学教授の滝川好夫さん
定員:40人
申込み:電話・先着順。4月11日(金)午前10時から
◇文化史講座
テーマは「中国から周辺諸地域への法制の伝播」。
日時:5月14・21日、6月4日の水曜日。いずれも午後3時―4時半。全3回
講師:摂南大学教授の萩原守さん
定員:40人
申込み:電話・先着順。4月16日(水)午前10時から
問合せ:明峰公民館
【電話】072-759-6901
■川西公民館
◇初めてのピラティス講座
日時:4月23日(水)、5月7日(水)・14日(水)・30日(金)。いずれも午前10時半―11時半。全4回
講師:BESJマットピラティスインストラクターの赤星友紀さん
費用:1200円(初回受講時持参)
定員:18人
その他:動きやすい服装でヨガマット持参(更衣室はありません)
申込み:電話・先着順。4月1日(火)午前10時から
◇おやこ講座「ぐるんぱランド」
体操やリトミック、季節の制作など。
日時:5月21日、6月4・18日、7月2・16日の水曜日。いずれも午前10時―11時。全5回
対象:令和3年4月2日~5年4月1日生まれの子どもと保護者
講師:(特非)育ちあいサポートブーケの下村亜矢子さん他
定員:10組
申込み:電話・先着順。4月22日(火)午前10時から
問合せ:川西公民館
【電話】072-758-0103
■川西南公民館
◇骨盤体操講座
日時:5月15日(木)午前10時―11時半
講師:登録グループ骨盤体操「ひまわり」
定員:20人
その他:バスタオルかヨガマット、5本指靴下(裸足可)持参
申込み:電話・先着順。4月25日(金)午前10時から
問合せ:川西南公民館
【電話】072-757-8623