子育て 〔お知らせコーナーInformation〕子育て(1)

■どうぶつ絵本の読み聞かせ会
動物絵本の読み聞かせやパネルシアター、クラフト。
日時:4月16日、5月21日、10月15日、11月19日、12月17日の水曜日。
いずれも午前10時半―11時半
場所:県動物愛護センター(尼崎市西昆陽4-1-1)
対象:未就学児と保護者

問合せ:【電話】06-6432-4599

■親子教室メリーゴーランド
親子体操や季節の行事など。
日時:4月21日~令和8年3月16日の月曜日(月1~2回。8月休み)。
いずれも午前11時―午後0時10分。全19回
場所:市民体育館
対象:1歳以上の未就園児と保護者
費用:1万1400円(4月21日に6回分3600円と協会費500円と印鑑を持参)
定員:15組
申込み:電話・先着順。4月20日(日)までに市健康体操協会の近藤さんへ

問合せ:【電話】090-3865-7266

■ベビーマッサージとうたあそび
日時:5月8日(木)午前10時半―11時半
場所:総合センター
対象:1歳までの子どもと保護者
費用:1100円
定員:10組
申込み:電話・先着順。5月7日(水)までに市川辺助産師会へ

問合せ:【電話】090-9257-8586

■3・4・5歳児歯科健診
健診と歯みがきなどの相談。
日時:5月8日(木)午後2時―3時半
場所:予防歯科センター
対象:令和2~4年5月生まれの子ども
定員:35人
その他:母子手帳とタオル持参
申込み:電話・先着順。同センターへ

問合せ:【電話】072-759-3171

■両親学級
妊娠中や産後の過ごし方の講話、沐浴(もくよく)や抱っこ体験など。
日時:4月30日(水)午後1時10分から
場所:予防歯科センター
対象:妊娠16週以降で初めて親になる人とそのパートナー
定員:16組
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。
4月1日(火)から保健センターへ(市ホームページの申し込みフォームから送信可)

問合せ:保健センター
【電話】072-758-4721

■幼児交通安全教室出前講座
市交通指導員が、交通ルールを指導します。
対象:市在住の子どもと保護者(親子5組10人以上の団体)
申込み:電話。交通政策課へ

問合せ:【電話】072-740-1184