子育て 子育てSTYLE One Point

今月の担当は…こども若者相談センター

■育児と仕事の両立
◇「完璧をめざさないこと」が大切 できることから始めてみましょう
家族も自分も大切、でも仕事も大切と思う人も多いのではないでしょうか。育児をしながら働くことは大変ですが、素晴らしい選択でもあります。
育児をしながら働くには、手を抜くのではなく、簡素化したり省略したりすることも大切ではないでしょうか。自分のルールに縛られず、家族や周りの人に相談すると少しは気が楽になるかもしれません。
仕事では、子どもの病気などで急に休むことが多くなると思います。職場で理解が得られるよう、日頃からのコミュニケーションを大切にし、職場の休暇制度を活用しましょう。仕事や家事に追われると、子どもや家族との時間をつくれるか不安になると思いますが、量ではなく内容が大切です。子どもや家族と穏やかで楽しい時間を過ごすよう心掛けましょう。保護者に受け入れてもらえたうれしさは、成長過程で大切な要素ですが、愛情は家族だけでなく、子どもに関わるおとなや友達からも得られるため、寂しい思いをさせていると不安に思う必要はありません。
慌ただしい毎日だと思いますが、時にはリフレッシュを大切に。行政や地域のサービスを使うなど、人に頼ることも子育てには必要なことだと思います。
「育児も仕事も両立させたい」という気持ちは、決してわがままな願いではありません。周囲の人のサポートやサービスなどを活用して、できることから始め、みんなが笑顔で過ごせる生活をめざしましょう。

問合せ:こども若者相談センター
【電話】072-740-1248