- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年8月号
■保健相談
血圧測定と健康相談。
日時:8月7日(木)午後1時半―3時
場所:総合センター
問合せ:
【電話】072-758-8398
■保健センター
◇8月の献血日
日時・場所:
・2日(土)午前10時―正午、午後1時15分―4時・川西阪急北側。
・9日(土)午前9時40分―11時45分、午後1時―4時・多田グリーンハイツ第2自治会館。
・22日(金)午前10時10分―11時45分、午後1時―4時・市役所
◇不妊治療のペア検査費用を一部助成
不妊症の検査を受けた夫婦(事実婚を含む)で不妊治療のために必要な検査費用のうち、医療保険が適用されない検査費用の一部を助成します。対象や申し込み方法など詳しくは市ホームページへ。
◇不育症治療の医療費を一部助成
不育症の検査と治療を受けた夫婦(事実婚を含む)に対し、医療保険が適用されない検査や治療費の一部を助成します。詳しくは市ホームページへ。
◇健康運動体験教室
基礎代謝の維持・向上の軽運動と話。
日時:8月21日(木)午後1時20分―3時半
場所:総合体育館
対象:医師に運動を禁止されてない人
定員:18人
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。
保健センターへ(申し込みフォームから予約可)
◇レディース検診
(1)乳がん検診
(2)子宮頸がん検診
日時:9月6日(土)
場所:保健センター
対象:市民で
(1)40歳以上の女性(2年度に1回)
(2)20歳以上の女性
定員:各30人
申込み:電話・ウェブ・アプリ・定員超過の場合は抽選。
8月8日(金)までに市ホームページの申し込みフォームから送信。抽選結果は8月22日(金)までにメールか郵送で通知
問合せ:保健センター
【電話】072-758-4721
■予防歯科センター
◇歯科健診
むし歯や歯肉の検診。
日時:8月5日(火)・19日(火)。いずれも午後1時半―2時20分
場所:保健センター
対象:18歳以上の市民
◇オーラルフレイル予防教室
口腔乾燥度や滑舌などの測定、問診、診察などで口の機能低下がないかを調べます(受診は年1人1回)。
日時:9月4日(木)午前9時半から(希望者には26日(金)午後にフォロー測定あり)
場所:予防歯科センター
対象:50歳以上の市民
定員:20人
申込み:電話・先着順。8月1日(金)から同センターへ
◇歯と口の健康セミナー
テーマは、「かみすぎていませんか」。
日時:9月17日(水)午前10時―11時半
場所:予防歯科センター
講師:市歯科医師会の西田真吾さん
定員:20人
申込み:電話・先着順。8月1日(金)から同センターへ
問合せ:予防歯科センター
【電話】072-759-3171