子育て 子育てNews(2)

■〔募集〕万博会場で描こう!こうみん未来塾特別編「元気のぼり」三田市特別招待枠募集
全長2.5メートルの大きな「のぼり」に自由に描こう!今年は大阪・関西万博を記念して、こうみん未来塾特別編として万博会場で実施します。
日時:7月20日(日) 10時~16時(予定)
場所:大阪・関西万博フェスティバルステーション(現地集合・解散)
講師:さんだ夢大使新宮晋(しんぐうすすむ)さん
定員・対象:5グループ(多数の場合抽選)/市内の小中学生とその家族(1グループ4~8人)
※本イベント参加のための万博会場入場券をお渡しします。(交通費や宿泊費などは自己負担)
申し込み:5月1日~30日に、市HP(本紙掲載2次元コード)内の申し込みフォーム
※6月下旬までに参加の可否をメールでお知らせします。
※イベント内容に関するお問い合わせは、まちのブランド観光課【電話】559-5012【FAX】559-5024

問合せ:子ども育成課
【電話】559-5046【FAX】563-3611【メール】[email protected]

■〔お知らせ〕はじめます!「こども誰でも通園制度プレ事業」
「こども誰でも通園制度」は、保育所などに通っていない生後6か月以上満3歳未満の子どもを、時間単位などで柔軟に保育所などに通わせることができる制度です。8年度からの全国での実施に先立ち、市ではプレ事業を実施します。
対象:次の(1)~(3)全てを満たす子ども
(1)利用申請日時点で市に住民票がある
(2)利用日が生後6か月目~3歳の誕生日の前々日
(3)保育所・認定こども園・小規模保育施設・企業主導型保育施設に在籍していない
利用時間・料金:月10時間まで/1時間あたり300円(いずれも子ども1人あたり)
※施設により1回あたりの利用可能時間、支払い方法が異なります。給食やおやつなどは実費負担。
場所:市内の保育所など
※利用登録は5月下旬から受け付け。利用時期は6月から事前面接を経て決定。詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)

問合せ:保育振興課
【電話】559-5073【FAX】563-3611

■〔催し〕カモン・キッズ「料理教室」おいしいピザとデザート作りをしよう
やさしく教えてもらいながら、楽しいピザとフルーツ牛乳ゼリーづくりに挑戦してみよう。
日時:6月15日(日) 10時~12時
場所:さんだ市民センター
定員:16人(多数の場合抽選)
対象:小学生(保護者は見学のみ)
材料費:800円
申し込み:5月31日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)

問合せ:高齢者支援課
【電話】559-1587【FAX】563-7776

■〔催し〕カモン・キッズ「楽しい手芸教室」牛乳パックで作る小物入れとお菓子皿
自分好みのきれいな紙を貼って、飾って、楽しく作ります。
日時:5月18日(日) 10時~12時
場所:さんだ市民センター
定員:15人(多数の場合抽選)
対象:小学生
材料費:300円

申し込み:5月8日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)

問合せ:高齢者支援課
【電話】559-1587【FAX】563-7776