- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年8月1日号
■子どものやりたいことを地域で実現!新たな地域クラブ活動
部活動の地域クラブ活動への展開について、これまで広報誌や市HP、保護者説明会などでお知らせしてきました。8月から、一部の部活動で「休日」の活動が地域クラブ活動へ展開しますのでお知らせします。
(1)なぜ部活動を地域へ?
▽部活動の現状
・学校単独でチームが組めない部活動がある
・やりたい部活動が在籍する学校にはない
・経験・指導歴の浅い教員が顧問になることも
少子化などで生徒数が減少し、市内では大会参加人数を満たしていない運動部もあり、部活動の選択肢の幅に地域差が生じています。加えて、教員不足が全国的に深刻化しており、従来の部活動運営が難しくなっています。
↓
▽8年度中に学校部活動が地域クラブ活動へ展開
市は将来に渡って子どもたちが多様な活動に参加できる機会を確保するため、生徒が地域の人とともに活動する「地域クラブ活動」の取り組みを進めています。
(2)地域クラブ活動とは?
▽地域クラブ活動の目的
・子どもたちが生涯にわたり、多様なスポーツ・文化芸術活動に、継続的に取り組む機会を確保します。
・教職員の負担を軽減し、生徒に向き合う時間の確保と、地域と連携した教育活動の資質向上を図ります。
▽学校部活動と地域クラブ活動の比較
▽何が変わるの?
1)「やりたいこと」を選んで活動
種目、活動内容、場所などを選択して参加することができます。
2)新種目に挑戦できる
モルックやドローン、料理、プログラミングなど、今までの部活動になかった種目も準備を進めています。
(3)8月から地域クラブ活動本格化
地域クラブ活動を選ぶ際の参考となるよう、さまざまな種目で体験会を実施しています。8月から、バレーボールなどの部活動が「休日」の活動を地域展開し、本格的に活動を開始。剣道は「平日・休日」ともに地域クラブ活動へ、完全展開します。
■地域クラブを設置・運営する団体を募集 多様な活動を募集します!
説明会:8月22日(金)19時から、市役所2号庁舎2階で実施
申し込み:8月23日~9月12日に、必要書類などを提出
問い合わせ:地域クラブ推進課
【電話】556-8224【FAX】563-1360