広報さんだ 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
【特集】農業最前線!持続可能な農業のカタチ 未来を耕すスマート農業(1) 三田のおいしい農作物をこれからもみなさんに届けられるように 皆さんが一度は口にしたことのあるおいしい三田米をはじめとする三田産の農作物は、農業に従事する人たちの絶え間ない取り組みにより生産されています。しかし、三田市でも農業従事者の高齢化が進み、三田市の基幹事業である農業が衰退してしまいかねません。 そこで市は、ロボットやAI、IоT、ドローンなどの先端技術を活用する「スマート農業」を推進していま...
-
くらし
【特集】農業最前線!持続可能な農業のカタチ 未来を耕すスマート農業(2) ■INTERVIEW ▽〔気象センサー〕圃場(ほじょう)のリアルなデータが取得可能に 農事組合法人小柿営農(小柿) 小谷良徳(こたによしのり)さん 1台で半径3キロメートルの気象データ(気温、風速、降雨量など)を計測し、数分おきに送信される情報をアプリを通じてスマホで確認、他のメンバーと共有できます。局地的な気象データを把握・蓄積でき、種まきや苗植え、収穫などの時期を見極め、栽培計画を立てるのにも...
-
くらし
【Mayor’s Letter】市長田村克也のお手紙届けます。 ■三田の魅力を皆さんに 三田市長 田村克也 今年も夏の風物詩「三田まつり」を8月2日に開催します(次頁ページ参照)。市民総おどりなどの恒例のイベントに加え、昨年好評だった光と音が織りなす幻想的な「ナイトバブルショー」に今年は花火の演出も加わりますので、お楽しみください。 また、各地域でも子どもを含めた多世代が楽しめる夏祭りが開催されています。企画・準備・運営されている関係者の皆さんに感謝するととも...
-
イベント
【TOPICS_01】心のかよう ふるさと三田 第46回三田まつり 8月2日(土)15時~20時30分 「飲食ブース」や「市民総おどり」「和の響き」「子ども縁日」など、さまざまな楽しい催しを実施します。まち全体で三田まつりを盛り上げましょう! ■光と音のナイトバブルショー 20時~20時30分 郷の音ホール駐車場 夜空をライトアップされたシャボン玉が舞う幻想的なエンターテイメントショー。今年は花火を使った演出も! ※郷の音ホール会場でのみ観覧可 ※花火大会ではあり...
-
スポーツ
【TOPICS_02】第37回 三田国際マスターズマラソン ■2024年「全国ランニング大会100撰」選出 第37回三田国際マスターズマラソン 第37回三田国際マスターズマラソンの参加者を募集します! 三田の冬の風物詩が今年も開催されます。走る人も応援する人も、一緒に冬の三田を盛り上げましょう! 12月21日(日)10時20分スタート ※雨天決行 大会会場:郷(さと)の音(ね)ホール ▽エントリー 参加資格: (1)ハーフマラソン 18歳以上(高校生は除く...
-
子育て
【TOPICS_03】「学校」から「地域」へ ■子どものやりたいことを地域で実現!新たな地域クラブ活動 部活動の地域クラブ活動への展開について、これまで広報誌や市HP、保護者説明会などでお知らせしてきました。8月から、一部の部活動で「休日」の活動が地域クラブ活動へ展開しますのでお知らせします。 (1)なぜ部活動を地域へ? ▽部活動の現状 ・学校単独でチームが組めない部活動がある ・やりたい部活動が在籍する学校にはない ・経験・指導歴の浅い教員...
-
くらし
PICK UP Information【お知らせ】(1) ■〔募集〕市営住宅の入居者募集(申込期間:8月1日~18日) 対象:市内在住・在勤者(収入など要件あり) ※18歳未満の同居者がいる世帯については、政令月収額の上限を15万8千円から21万4千円に引き上げました。 ※1世帯1住戸のみ申し込み可 ※入居予定は11月上旬~8年1月上旬 ※申込者が募集戸数を上回った場合、要件に該当する人(中度以上の障害者がいる世帯など)を優先し抽選 ※詳細は申込案内書を...
-
くらし
PICK UP Information【お知らせ】(2) ■〔お知らせ〕ひとり親と事業者をマッチング! タイミーを活用した就労支援をスタート 市は株式会社タイミーと協定を締結し、タイミーのプラットフォームを活用した、ひとり親と市内事業者などとのマッチングを促す「ひとり親家庭応援企業」登録制度を創設しました。スポットワークを通して、ひとり親が抱える就労の課題解決や長期雇用への接続を支援するとともに、事業者の人手不足解消を目指します。ひとり親家庭の現状(子ど...
-
イベント
おでかけ Information【イベント・施設のお知らせ】(1) イベントカレンダーをチェックしてね! ■ありまふじ夢プログラム(詳細は公園HP) ▽ありまふじ里守オープンデー 日時:8月3日(日) 毎月第1日曜 10時~12時 ▽Enjoy(エンジョイ)ヨガ 日時:8月6日(水)・14日(木)・21(木)・28日(木)、9月4日(木) 10時~11時(受け付け9時45分から) ▽クラリネットサマーコンサート 日時:8月8日(金) 10時30分~11時30分 ▽...
-
イベント
おでかけ Information【イベント・施設のお知らせ】(2) ■ガラス工芸館 ※小学2年生以下は保護者同伴 ▽ステンド風お絵かきオーナメント グラスアートリード線を貼って模様を作り、絵の具で着色します 日時:8月16日(土)までの月・土曜 9時~12時、13時~16時(所要時間75分) 定員:先着50人 費用:2,500円 申込:下記 ▽ジェルキャンドル ガラスのかけらをカップにつめて作ります 日時:8月7日(木)~17日(日)の木・金・日曜 9時~12時、...
-
イベント
おでかけ Information【イベント・施設のお知らせ】(3) ■三田ふるさと学習館 ▽特別展示「三田の茅葺(かやぶき)民家『鋼板屋根の下を覗いてみませんか』」 三田に残る摂丹型民家のルーツや特徴を今昔写真などで分かりやすく 日時:8月16日(土)~10月5日(日) ▽企画展示「古写真・古地図により『さんだの郷土史』を語る」No.3三輪・駅前界隈 三輪神社参道、阪鶴鉄道開業以降の駅前、市庁舎周辺の変遷をたどる 日時:8月31日(日)~10月12日(日) ※10...
-
イベント
おでかけ Information【イベント・施設のお知らせ】(4) ■ノルディック・ウォーキング 涼しい屋内で、ノルディック・ウォーキングを楽しみませんか。体力・体調に合わせて、歩く距離を調整できます 日時:7月30日、8月20日、9月17日 いずれも水曜9時45分集合、10時スタート(1時間程度) 場所:駒ケ谷体育館2階ランニングデッキ 費用:無料・ウォーキングポール貸出あり 持ち物:屋内用運動シューズ、飲み物、タオル 問合せ:文化スポーツ課 【電話】559-5...
-
くらし
Living Informationくらしの情報【募集】 ■市霊苑(下槻瀬(しもづきせ)748-1)の使用者 対象:次の(1)~(3)を全て満たす人 (1)市内在住の世帯主 (2)墓を主として管理できる (3)現在、市霊苑個別墓所の使用者でない 募集区画:約60区画(全て普通地) 費用:永代使用料75万円、年間管理料5,400円 見学:開苑時間内は自由 申込・問合せ:申請書(下記窓口で配布または電話請求)と必要書類を、窓口または郵送で、〒669-1595...
-
くらし
お忘れないですか *スマホ決済でも納付できます!
-
講座
Living Informationくらしの情報【講座】(1) ■阪神青い鳥学級北支部 三田教室 視覚障害者当事者の要望を踏まえながら、日常生活をより豊かに送るための工夫を学び、新たな活動・居場所づくりをする一助となるように開催します 日時:(1)9月29日(月) (2)11月14日(金) (3)12月11日(木) いずれも10時~15時 ※原則3回受講 場所: (1)郷の音ホール (2)人と自然の博物館館 (3)ガラス工芸 ※市役所からバスで送迎 対象:市内...
-
講座
Living Informationくらしの情報【講座】(2) ■創業のノウハウを学ぶ「実践創業塾(全4回)」 日時:9月28日・10月5日・12日・19日 いずれも日曜13時~17時 場所:市商工会館 定員:20人 対象:市内で創業・起業予定または起業5年未満の人など 費用:2,000円 申込・問合せ:市商工会HP申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、市商工会 【電話】563-4455【FAX】563-6675 ■7年度「はじめての手話体験」 きこえない...
-
講座
Living Informationくらしの情報【講座】(3) ■学生・一般向け消費者教育講座消費者トラブルの対策に役立つ情報や被害に遭った場合の解決方法を学びます日時:8月26日(火)13時~15時場所:まちづくり協働センター 対象:中学生以上 定員:先着30人 申込・問合せ:月15日までに、住所・名前・年齢(学年)・電話番号を、はがき、ファクス、eメール(【メール】[email protected])のいずれかで、〒669-152...
-
くらし
Living Informationくらしの情報【お知らせ】 ■入札等参加資格審査申請の追加受け付け 10月1日からの「入札等参加資格者名簿」登録の申請について、「建設工事」、「測量・建設コンサルタント等」、「物品・役務提供等」の追加申請と取引希望項目の変更を受け付けます 要領:8月18日まで、市HPからダウンロード可 申込・問合せ:8月1日9時~18日17時15分までに、市HP内申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、契約検査課 【電話】559-5019...
-
くらし
Living Informationくらしの情報【補助】 ■さんだチャレンジショップ応援事業補助金 地域活性化や市民生活の利便性を向上させる事業を始める起業者に、立ち上げにかかる経費の一部を補助します 対象: (1)三田市の特定創業支援事業(実践創業塾など)を受講し証明書の発行を受けられる人 (2)6年4月1日から8年3月31日に市内で起業した人、または起業しようとする人 申込・問合せ:8月1日~29日に、申請書(市HPからダウンロード)を、窓口または郵...
-
しごと
Living Informationくらしの情報【採用】 ■水道企業職員(8年4月採用) 募集人員:技術職若干名(土木・機械または電気) 対象:昭和55年4月2日~平成19年4月1日までに生まれた人で、高校の専門課程を卒業した人、もしくは高専、大学などの専門課程を卒業した人または卒業見込みの人 ※他要件あり 試験内容:SPI試験、個人面接 ※詳細は市HPをご覧ください 申込・問合せ:8月1日9時~28日16時まで公開している市HP・指定サイトに、インター...