くらし Living Informationくらしの情報【募集】

■市霊苑(下槻瀬(しもづきせ)748-1)の使用者
対象:次の(1)~(3)を全て満たす人
(1)市内在住の世帯主
(2)墓を主として管理できる
(3)現在、市霊苑個別墓所の使用者でない
募集区画:約60区画(全て普通地)
費用:永代使用料75万円、年間管理料5,400円
見学:開苑時間内は自由

申込・問合せ:申請書(下記窓口で配布または電話請求)と必要書類を、窓口または郵送で、〒669-1595 三輪2-1-1 市役所本庁舎4階 環境政策課
【電話】559-5064【FAX】562-3555

■若者のまちづくり検討会議メンバー
「私らしい暮らし」がかない、自己実現に向け「チャレンジできる」まちにするために必要なこと、できること、したいこと――世代や肩書を超え、理想の未来を一緒に考えましょう!
日程:9月~11月に3回程度
対象:市内在住・在学・在勤の若者
定員:3人程度(多数の場合抽選)

申込・問合せ:8月20日までに、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)で、移住定住促進課
【電話】555-6776【FAX】563-1366

■駒ケ谷運動公園マシンジム利用者
日時:毎日9時~21時
※年末年始、3・6・9・12月の第2水曜を除く
場所:駒ケ谷運動公園マシンジム
※初めて利用する人には、スタッフがトレーニング機器の使用およびトレーニング方法を説明します
費用:市内在住者は一般500円、高齢者・高校生250円
※入会金・月会費・時間制限なし、回数券あり
対象:高校生以上

申込・問合せ:駒ケ谷運動公園マシンジム
【電話】559-1278【FAX】565-7208

■認知症対応型共同生活介護の整備・運営事業者
「第9期三田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画いきいき安心プラン21(6年度~8年度)」に基づき、認知症対応型共同生活介護事業所を整備するため事業者を募集します
募集期間:8月1日~15日
整備事業:認知症対応型共同生活介護
整備完了時期:8年度中

申込・問合せ:介護保険課
【電話】559-5078【FAX】563-1447