イベント PICK UP Information【お知らせ】(1)

■〔催し〕白洲次郎(しらすじろう)没後40年記念イベント 伝えようふるさと三田が育んだ偉人
三田藩に仕えた儒学者の家系に生まれ、終戦後は吉田茂(よしだしげる)首相の側近として日本復興に尽力した白洲次郎の没後40年を記念し、その生涯を後世に伝えるイベントを開催します。

▽トークセッション
白洲次郎の長女・牧山桂子(まきやまかつらこ)さん、牧山圭男(まきやまよしお)さん夫妻と「白洲次郎占領を背負った男」の著者・北康利(きたやすとし)さんのトークセッションで、知られざる次郎の生きざまから現代を生きることを学びます。
日時:11月1日(土) 14時~16時
場所・費用:郷の音ホール/無料
定員:200人
申し込み:10月10日10時から、申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)

▽白洲次郎企画展
遺品や英国留学時代の愛車「ベントレー」を展示
期間:10月27日(月)~11月3日(月・祝)
場所・費用:郷の音ホール
※10月29日休館日/無料

▽白洲次郎セミナー「白洲次郎と三田について」
日時:10月31日(金) 10時30分~12時
場所・費用:郷の音ホール会議室1/無料
申し込み:10月14日10時から、電話

▽白洲次郎まち歩きツアー(昼食付き)
日時:11月1日(土)10時から
※14時からのトークセッションに参加可
※さんだまち博2025連携企画
申し込み:さんだまち博申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)

問合せ:三田市観光協会
【電話】561-2241【FAX】550-9011

■〔講座〕初心者のためのスマートフォン講習会 インターネットやメールの利用方法など受講講座が選べます!
受けたい講座を選べる少人数制の体験型講習会。
※自分のスマートフォンを使って受講可。持っていない人には貸し出し用スマートフォン(Android(アンドロイド)搭載)あり。2講座まで選択可
日時・内容:下表

※詳細は市HP(本紙掲載2次元コード)をご覧ください
場所:市役所3号庁舎3階
定員:各回先着7人
対象:どなたでも

申し込み:10月1日~17日に、住所・名前・電話番号・申込番号(右表(1)~(8))を専用電話(【電話】559-6800)に連絡
※受講内容によりスマホの利用状況を伺います。
※平日10時~16時、先着のため専用電話以外の申し込みは受け付けません。
※受講決定後、案内を送付します。

問合せ:高齢者支援課
(申し込み専用)【電話】559-6800
(問い合わせ)【電話】559-1587【FAX】563-7776