- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年10月1日号
イベントカレンダーをチェックしてね!
■ありまふじ夢プログラム(詳細は公園HP)
▽おはなし会とリトミック
日時:10月6日(月) 10時~12時
▽Enjoy(エンジョイ)ヨガ
日時:10月9日・16日・23日・30日いずれも木曜、11月7日(金) 各日10時~11時
▽【芝生でYOGA(ヨガ)
日時:10月11日(土) 10時~12時 ※雨天中止
▽星空観察会
日時:10月11日(土) 18時~19時 ※雨天・曇天中止
▽ノルディックウォーキング講習会
日時:10月12日(日)、11月4日(火) 各日10時~12時
▽花と緑の教室
日時:10月17日(金) 13時30分~15時
▽ありまふじ公園感謝祭2025
日時:10月18日(土) 10時~16時、19日(日) 10時~15時
▽森の図書館
日時:10月26日(日) 10時~15時30分
▽リサイクルマーケット
日時:10月26日(日) 10時~14時
▽触れ合いタッチフェア
日時:10月26日(日) 10時30分~13時30分
▽マットワークピラティス
日時:11月3日(月・祝) 10時30分~11時30分
問合せ:【電話】562-3040【FAX】562-0084
■キッピー山のラボ(有馬富士自然学習センター)
※小学3年生以下は保護者同伴
▽こつぶっこ「どんぐりとあそぼ」
日時:10月2日(木) 10時30分~11時30分
定員:35人
対象:0歳~3歳
▽虫の日「みんなで虫とり」
日時:10月4日(土) 10時~12時
持ち物:虫網、虫かご、飲み物、運動靴または長靴
▽虫の日「虫の観察とスケッチ」
日時:10月4日(土) 13時30分~15時30分
▽小枝をみがこう
日時:10月5日(日) 11時~12時、13時~15時30分
▽いきものタッチ
日時:10月11日(土)・12日(日) 各日14時~15時30分
▽どんぐりであそぼう
日時:10月13日(月・祝) 11時~12時、13時~15時30分
▽木の実のお弁当屋さん
日時:10月25日(土) 10時~12時、13時~15時30分
定員:各日150人
費用:200円
▽ため池のひみつ
日時:11月2日(日) 10時~12時
対象:小学3年生以上
定員:15人
費用:300円
※事前申し込み
※月曜休(祝日の場合は翌平日休)
問合せ:キッピー山のラボ(有馬富士自然学習センター)
【電話】569-7727【FAX】569-7737
■キッピー山のラボ秋まつり
※小学3年生以下は保護者同伴
キッピー山のラボで秋を楽しもう!森の図書館も同時開催
日時:10月26日(日) 10時~15時30分
▽どんぐりコロコロ
特製どんぐり転がし台でどんぐりを思いっきり転がそう!
時間:10時~15時30分
▽きせつのさんぽ
コミュニケーターと一緒に秋の自然を探しに行こう!
時間:(1)10時から (2)15時から(各回30分)
▽どんぐりゴマで遊ぼう!
どんぐりでコマを作って回してみよう!
時間:10時~12時
▽ガキクラプレーパーク
工作、バルーン作りなどリーダーと一緒に遊ぼう!
時間:10時~14時
定員:15人程度
参加費:200円
▽クラフトバイキング
ブンブンゴマ、折り紙、ほほえみ人形から選んで好きなものを作ろう!
時間:13時~16時
参加費:200円
問合せ:キッピー山のラボ
【電話】569-7727【FAX】569-7737
