- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年11月1日号
■はばタンPay+(プラス)第4弾子育て応援枠追加販売
申込期間:11月17日(月)まで
利用期間:12月19日~8年2月28日
概要:1口6,250円分を5,000円で販売(プレミアム率25%)、1世帯あたり4口まで
対象:18歳以下の子どもがいる世帯
申込・問合せ:申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、コールセンター
【電話】078-371-2960
■パープルリボンキャンペーン
11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動の期間。メッセージツリーの展示を行います。詳細は市HP
場所:市役所本庁舎など
問合せ:人権共生推進課
【電話】563-8000【FAX】563-7776
▽DV相談窓口
三田市配偶者暴力相談支援センター【電話】563-7830
※月曜~金曜、第2・第4土曜9時~17時15分
DV相談プラス【電話】0120-279-889
※24時間相談可
■児童虐待かも?189に電話を
少しでも虐待の可能性を感じたら、迷わず電話してください。いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする、子どもの衣類や体がいつも汚れている、小さい子どもを家において外出しているなど。通告で救われる命があります。地域の児童相談所につながります。通告・相談は匿名でも可能で内容に関する秘密も守られます
※一部IP電話不通
問合せ:子ども家庭課
【電話】559-5076【FAX】563-3611
■おとなのひきこもり家族のつどい「らくに」
ひきこもり状態の人の家族が思いを共有するきっかけに
日時:11月26日(水)14時~16時30分
場所:総合福祉保健センター
対象:おおむね18歳以上でひきこもり状態にある(またはあった)人の家族
※匿名・当日参加可
問合せ:生活安心サポートセンター(市社会福祉協議会内)
【電話】550-9081【FAX】559-5704
■JR相野駅踏切通行止め
相野踏切拡幅工事に伴い、県道福住三田線相野踏切付近が終日車両通行止めとなります(歩行者・自転車通行可)。期間中は迂回(うかい)に協力してください
期間:11月5日~8年2月20日(全日・終日車両通行止め)
問合せ:建設課
【電話】559-5108【FAX】563-3359
