- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県養父市
- 広報紙名 : 市広報やぶ 2025年6月号(第255号)
現在、7月3日(木)告示、7月20日(日)投票で想定されています。
私たちに与えられた貴重な―票を忘れずに投票しましょう。今回から若杉区、横行区の方の投票所は第20投票所の西谷公民館、第25投票所が出合コミュニティスポーツセンターからコミュニティセンターであいの里に変更となりますのでご注意ください。
■投票時間
7時~20時
※第8・15・19・25・26・27・28投票所は19時まで
■期日前投票
投票日に仕事や買い物、旅行などで投票ができない人は、市役所本庁舎、養父地域局、大屋市民センター、関宮公民館において期日前投票ができます。
■移動式期日前投票所の導入
今回から、若杉区と横行区の方の投票日当日の投票場所が西谷公民館に変更となることから、若杉区と横行区において、期日前投票期間中に投票箱や記載台などを載せた車両の運行による“移動式期日前投票所”を開設します。移動式期日前投票所の開設日程及び詳細につきましては、内容が決まり次第お知らせします。
■期日前投票でオンライン宣誓がはじまります!
期日前投票期間中に、養父市オンラインサービスに登録するだけでマイナンバーカードで入場(宣誓)ができます!これまで投票所で宣誓書をご記入いただいていましたが、マイナンバーカードをかざすだけで投票することができます。
※1 養父市高齢者スマートフォン購入支援事業・歩数ポイント事業を利用された人は養父市オンラインサービスへの登録はすでに完了しています。
※2 対象期間は期日前投票期間中のみです。選挙当日は投票入場票をご持参の上、お越しください。
詳しい内容や「養父市オンラインサービス」への登録方法などは、本紙の二次元コードを読み取り養父市HPをご確認ください。
問合せ:養父市選挙管理委員会(経営総務課内)
【電話】079-662-3161