- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県養父市
- 広報紙名 : 市広報やぶ 2025年6月号(第255号)
受給者へ新しい福祉医療費受給者証を送付します。
年齢や所得など一定の要件を満たす人を対象に、医療費の自己負担分を助成する制度があります。
・令和6年度の対象者(青色の受給者証を持っている人)は世帯状況や所得などを確認し、7月に受給者証を更新します。継続して受給対象となった人には、新しい受給者証(緑色)を6月下旬に郵送します。また、対象とならなかった人には非該当通知を送ります。
・母子(父子)家庭等医療費助成は毎年の申請が必要です。対象者へは事前に案内しています。
・他市町から転入した人は、扶養義務者等の所得課税証明書をご提出ください。令和7年1月2日以降に転入した人は、令和7年度分の所得課税証明書が必要です。基準日(令和7年1月1日)時点での住所地から証明書の交付を受け、申請書に添付してください。
※1 未婚の一人親の所得には寡婦(寡夫)控除がみなし適用される場合があります。
※2 養育費を受領している場合は、その8割相当額を所得に加算します。
問合せ:健康医療課
【電話】079-662-3165