- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県丹波市
- 広報紙名 : 広報たんば 2024年9月号
■スポーツの秋
皆さんは「スポーツの秋」がどのように生まれたかを知っていますか。
この言葉は、「食欲の秋」によって、体に蓄積した脂肪を燃焼させるために運動をするというものではなく、今からちょうど60年前に開かれた東京オリンピックが由来だと言われています。
1964年の10月10日に開会式を行い、その日を体育の日(現スポーツの日)に制定したところ、それが派生し「スポーツの秋」という言葉が生まれました。
秋になると気温も穏やかになり、スポーツをしやすい環境になります。普段は運動をしない人も、動きやすくなるこの季節に、何かスポーツを始めてみてはいかがでしょう。
問合せ:文化・スポーツ課(春日文化ホール内)
【電話】88-5057