スポーツ こんにちは!スポーツ推進委員です

■デュアルタスク運動をしよう
デュアルタスクとは、2つのことを同時に行うことで、ダブルタスクや、ながら作業とも言います。
体を動かしながら何かを考えるなど、運動課題と認知課題を組み合わせて行うもので、私たちは普段から無意識にいくつもの作業を同時に進行させています。これらの行動は脳の活性化や、運動の機能を鍛えるのにとても効果があると言われています。
例えば、歩きながらクイズやしりとりをしたり、階段などを上り下りしながら花の名前を思い出すこと、足踏みにあわせて行う連想ゲームや手拍子、歌を歌うなどもデュアルタスクの一つです。いろいろな運動にゲームの要素を取り入れて、楽しみながら、自分だけのデュアルタスク運動をしてみてください。

問合せ:文化・スポーツ課(春日文化ホール内)
【電話】88-5057