- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県丹波市
- 広報紙名 : 広報たんば 2025年5月号
丹波市の下水道は分流式で整備されているため、汚水と雨水を一緒に流すことはできません。屋根や庭に降った雨水が誤って汚水管に流れると、汚水が流れにくくなったり、豪雨の際には逆流したりすることもあります。下水道管に流せるものは、トイレ・台所・お風呂などの汚水のみです。
正しく利用してトラブルを防ぎましょう。また、汚水管に雨水が流れるような誤接続がされていないかをセルフチェックし、誤接続が判明したときには、すぐに市に登録がある排水設備指定工事店で改修してください。
・セルフチェックの方法
公共マスのフタは、白・黒・茶色があり、一般的に道路と宅地の境界近くにあります。雨天時に家庭の水道水の使用を止めた状態にして、公共マスに水が流れていないかを確認しましょう。
※詳しくは本紙をご確認ください。
問合せ:下水道課(春日庁舎内)
【電話】74-0224
■漏水などの通報はスマートフォンで
「道路から水がわき出ている」「晴れているのに路面が濡れている」「マンホールから水があふれている」など、漏水やマンホールなどの異常は、スマートフォンから専用フォームで通報することができます。発見したときは、写真や位置情報を付けて通報をお願いします(緊急の場合は電話通報)。
■水道週間スローガン『透き通る 誇れる水に 感謝する』
6月1日から7日は水道週間です。水道水は、日常生活に欠かすことのできないライフラインのひとつです。この機会に、水道水の大切さを考えてみましょう。
問合せ:水道課(春日庁舎内)
【電話】88-5104