くらし お知らせ

■就学時健康診断を実施します
ID:1427
令和8年4月入学予定の幼児を対象に、就学時健康診断を実施します。10月上旬、保護者宛に通知しますので、日時を確認のうえ受診ください。
日時:10月23日(木)、30日(木)、11月13日(木)、27日(木)
場所:ミルネ
対象:平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの幼児

問合せ:教育総務課(山南庁舎内)
【電話】70-0880

■市内の中学3年生に「NicoPa」を配布
身近な公共交通として路線バスを利用してもらうため、市内在住の中学3年生を対象に、路線バスICカード乗車券「NicoPa」を配布します(2,200円分チャージ済)。市内の中学校に在籍する方は、各中学校を通じて10月3日(金)までに申請ください。また、氷上特別支援学校または市内に住所があり市外の中学校に在籍する方は、市から郵送する申請書を10月17日(金)までに提出ください。
その他:市島地域や上久下地区在住の方、すでに本人名義の「NicoPa」を所有している方は「ICOCA」も選択できます。

問合せ:ふるさと定住促進課
【電話】88-5360

■土地取引の届出を忘れずに
ID:3327
5,000平方メートル以上の土地取引は、契約締結日から起算して2週間以内に、市を経由して知事への届出が必要です。また、10,000平方メートル(1ha)以上の土地の有償譲渡は、土地を譲渡する日の3週間前までに市への届出が必要です。なお、地方公共団体に200平方メートル以上の土地の買取を希望する場合は申出ができ、公共工事等で必要な場合のみ買取をします。

問合せ:都市住宅課(春日庁舎内)
【電話】74-2364

■空き家個別相談
ID:10104
日時:10月9日(木)、24日(金)
場所:春日住民センター
対象:市内の空き家所有者
定員:8人
申込み:電話

問合せ:都市住宅課(春日庁舎内)
【電話】74-2364

■丹波市一日合同相談会
土地・建物、遺言・相続等の申請や公正証書の作成、税、労災・雇用保険・年金、行政への苦情・要望などについての相談会です(複数の相談も可)。
日時:10月2日(木)13時~16時
※15時30分まで受付
場所:ポップアップホール

問合せ:総務課
【電話】82-1002

■ハロウィンジャンボ宝くじを発売
宝くじの収益金は、県内市町のよりよいまちづくりに活用されています。県内の宝くじ売り場またはインターネットで購入しましょう。また、インターネット専用全国自治宝くじ「クイックワン」も発売中です。
発売期間:9月19日(金)~10月19日(日)
抽選日:10月28日(火)
当選金:1等3億円
その他:詳しくはホームページを確認ください。

問合せ:(公財)兵庫県市町村振興協会
【電話】078-954-6020