- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県朝来市
- 広報紙名 : 広報朝来 令和7年3月号
◆国勢調査ご協力のお願い
国勢調査を正確かつ円滑に実施するために、関係機関・団体の皆さんそれぞれのご協力が必要不可欠です。調査へのご協力をよろしくお願いします。
調査期日:10月1日現在
調査対象:調査期日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人を含む)
調査方法:調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。この調査ではインターネット回答をおすすめしています。
※調査票を郵送または調査員への提出による回答も可能
問い合わせ先:総合政策課
【電話】672-6110【Eメール】[email protected]
◆あなたも里親になりませんか?
里親制度をより多くの人に知って頂くとともに、里親として登録していただけるよう里親相談会を開催します。
開催日程:
(1)3月12日(水) 10時~17時
(2)3月20日(木・祝) 14時~16時
(3)3月26日(水) 10時~17時
(4)3月29日(土) 14時~16時
開催場所:
(1)豊岡市立長寿園(豊岡市幸町10-6)
(2)保健福祉センターすこやか~に(美方郡新温泉町湯1019)
(3)里親支援センターまんまる(朝来市山東町大内522-1)
(4)香住文化会館(美方郡香美町香住区香住100-2)
※オンラインによる相談も受け付けています。
問い合わせ先:里親支援センターまんまる
【電話】079-668-9600
◆4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日は「発達障害啓発週間」
毎年4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。また、日本ではこの日から8日までを「発達障害啓発週間」と位置付け、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のための普及啓発イベントが日本各地で開催されます。市では、『竹田城跡』をブルーライトアップします。美しい『竹田城跡』の姿をぜひご覧ください。
竹田城跡ブルーライトアップ点灯期間:4月2日(水)日没~4月9日(水)日の出
問い合わせ先:社会福祉課
【電話】672-6123【Eメール】[email protected]
◆令和7年度ケーブルテレビ基本使用料の免除・減免
市では、ケーブルテレビの基本使用料を免除または減免する制度があります。
次の要件に該当する場合は、申請の手続きをお願いします。
要件:
〔全額免除〕
(1)生活保護法の規定による保護を受けている加入者
〔半額減免〕
(2)市内に契約住居はあるが、居住を常としていない、市外在住の加入者
(3)70歳以上の一人暮らしで、令和7年度の市民税が非課税の加入者
(4)身体障害者手帳を持つ人のうち、視覚または聴覚障害に該当し、かつ「主たる生計維持者」である加入者
(5)身体障害者手帳を持つ人のうち、障害等級1級または2級に該当し、かつ「主たる生計維持者」である加入者
申請期日:4月30日(水)まで
申請窓口:ケーブルテレビセンター、市民課、各支所
問い合わせ先:ケーブルテレビセンター
【電話】677-1044【Eメール】[email protected]