- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宍粟市
- 広報紙名 : 広報しそう 2025年6月号(243号)
「スクスク」は健康づくりを応援するページです。
市の保健師や栄養士が子育ての悩みに寄り添います。
■母子健康手帳
妊娠の届け出を行うと、母子健康手帳がもらえます。
届け出は最寄りの保健福祉課に電話予約のうえ行ってください。
・子育てアプリ使ってね♪
ダウンロードはこちら(二次元コードは本紙をご覧ください)
■乳幼児健診
7月の乳児健診の日程です。
■離乳食教室〔要申込〕
離乳食についての講話が聴けるほか、その相談などができます。赤ちゃんも参加できます。
■ほっとmamaルーム
妊婦と産後6か月頃までの母子が交流できる場です。赤ちゃんの身長や体重の測定もできます。時間はいずれも10時から11時30分まで。
●子どもの歯の健康~フッ化物塗布で虫歯予防~
フッ化物塗布をすると虫歯予防効果が期待できます。乳歯が生え始めたら定期的(年に2~3回)に歯科医院などでフッ化物塗布を受けましょう。なお、4歳からはフッ化物入り歯磨き剤をフッ化物塗布と組み合わせて利用すると、より高い虫歯予防の効果が期待できます。ほかにも食事以外で口にする甘いものは、時間と回数を決めたり、小学校3年生頃までは、保護者が仕上げ磨きをしたりするなど、虫歯を予防する習慣をつけましょう。
問合せ:
保健福祉課【電話】62-1000
一宮保健福祉課【電話】72-2100
波賀保健福祉課【電話】75-8800
千種保健福祉課【電話】76-8600