- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県たつの市
- 広報紙名 : 広報たつの 2025年4月10日号
■「隣保館まつり」をとおした人権のまちづくり
全ての人の人権が尊重される豊かな社会づくりを推進していくという目的のもと、二月には、たつの市民主化推進協議会との共催で、総合隣保館と誉隣保館において、盛大に隣保館まつりが開催されました。
作品展示では、園児から大人まで幅広い年代の方々の作品が並びました。年間の活動をまとめた写真も掲示されており、日頃の活動の様子が伝わってきました。
ステージ上では、園児の手話を交えての合唱、小学生の合唱や太鼓演奏、学習発表、中学生のダンスやギターマンドリン部、吹奏楽部の演奏、さらに民謡やコーラス、大正琴の演奏や手品などが披露されました。また、子どもから大人まで幅広い世代の人が参加してのカラオケ交流会が行われました。他にも、革細工に取り組む人や会場の外には、たくさんの模擬店やキッチンカーなどが並び、多くの人で賑わいました。
会場では、作品を紹介する姿や作品を見て感じたことを話し合う姿、ステージでの発表や演奏に大きな拍手や声援を送る姿、久しぶりに会った人と談笑している姿など多くの笑顔が見られました。まつりをとおして、幅広い世代の人たちが「であい・ふれあい・まなびあい」、心温まる交流が深まりました。
この隣保館まつりは、隣保館を核として地域が一体となって人権尊重のひとづくりまちづくりを推進するすばらしい取り組みとなっています。
問合せ:人権教育推進課
【電話】64・3182