- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県たつの市
- 広報紙名 : 広報たつの 2025年10月10日号
■「楽・得介護塾」参加者を募集
介護の方法や介護予防、介護者の健康づくりなどについての知識・技術を習得するための教室を開催します。
対象者:介護している方、介護に関心のある方
申込方法:次のセンターへお申し込みください。
◆揖保川在宅介護支援センター
【電話】72・6600
とき:11月10日(月)10時~11時
ところ:揖保川総合支所4階ふれあいホール
内容:リハビリ教室・自宅で楽しくリハビリ
◆新宮在宅介護支援センター
【電話】75・2277
とき:11月20日(木)14時~15時
ところ:新宮公民館第7研修室
内容:~明るく楽しく認知症予防~認知症を知り、介護や予防に役立てる
◆御津在宅介護支援センター
【電話】324・0767
とき:11月21日(金)10時~11時
ところ:特別養護老人ホームシスナブ御津会議室
内容:管理栄養士から学ぶ高齢者の栄養
◆くわのみ園在宅介護支援センター
【電話】61・9002
とき:11月27日(木)14時~15時30分
ところ:ふらっとねす祗園1階喫茶コーナー(龍野町北龍野383-1)
内容:かかりつけ医をもちましょう~身体の健康はお口の健康から~
■「家族介護者交流事業」参加者を募集
介護者の心身のリフレッシュのために、交流会などを開催します。
対象者:要介護1~5の認定を受けている高齢者を在宅で主に介護している、市内在住の方
申込方法:介護を受けている方の介護保険被保険者証を持参し、次のセンターへお申し込みください。
※費用の一部は市から助成します。
◆新宮在宅介護支援センター
【電話】75・2277
とき:11月7日(金)14時~15時
ところ:新宮公民館第7研修室
内容:多肉植物寄せ植え体験
◆西はりまグリーンホームケアセンター
【電話】63・3101
とき:11月15日(土)10時~12時
ところ:是川種苗花園(揖保郡太子町鵤1376)
内容:お花の寄せ植え教室
■潜在保育士サポート講座「子どもが喜ぶ楽しい手遊び」(実技講座)
「保育士資格や幼稚園教諭の免許状はあるけれど……」、「ブランクがあり復帰に不安がある」、「保育所やこども園で仕事をしてみたい」などと思われている方々をサポートする講座を開催します。
とき:11月13日(木)13時30分~15時
ところ:市役所新館201会議室
内容:
・子どもが喜ぶ楽しい手遊び
長谷川彩子(幼児教育課専門員)
・勤務にかかわる相談
鎌内佐知子(幼児教育課指導主事)
参加費:無料
申込期限:11月5日(水)
その他:お子さん同伴の場合は要事前相談
申込・問い合わせ先:幼児教育課
【電話】64・3126
■中央公民館生涯学習講座「蓄音機によるSPレコードコンサート」参加者を募集
蓄音機の名器「クレデンザ」と「HMV194」でクラシック、タンゴ、シャンソン、懐メロ等を鑑賞します。
とき:11月15日(土)13時~15時
場所:中央公民館ロビー
講師:福島繁博さん
対象者:市内在住または在勤の方(中学生以上)
定員:30名(先着順)
参加費:無料
申込・問い合わせ先:中央公民館
【電話】62・0959
■プレイパークinみはらしの森
虫とりやクラフトで自由に遊ぼう!葉っぱや木の実で絵本も作ろう!秋色のクレープも楽しもう!
とき:11月15日(土)13時~15時30分
ところ:御津町みはらしの森(たつの市民病院北)
対象者:どなたでも可(小学校3年生以下は保護者同伴)
定員:30名程度
参加費:1人300円(保険料および材料費)
持ち物:飲み物、汗拭きタオル、雨具、レジャーシート、マイカップ、お皿、スプーン、筆記用具
その他:クレープの中身はさつま芋などを用意していますが、その他各自の持参は自由です。
申込期限:11月8日(土)
申込・問い合わせ先:自然ドキドキ発見隊茂見節子(もみせつこ)
【電話】090・6606・4302
※ショートメール可
■日本刀入門講座参加者募集
龍野城で刀剣の扱い方や種類について学ぼう。
とき:11月22日(土)(1)10時~11時、(2)13時30分~14時30分
ところ:龍野城本丸御殿内(現地集合)
募集人数:各回定員20名
年齢制限:小学5年生以上
参加費:1,000円(当日受け付けします)
持ち物:マスク
申込方法:11月15日(土)までに下記から申し込んでください。人数に達した時点で締め切ります。
申込・問い合わせ先:播州龍野武魂盛隆士隊
【電話】080・3767・8413
■「第4回たつの市長杯モルック大会」参加者募集
とき:11月23日(日・祝)8時30分受付(雨天中止)
ところ:遺跡北公園(新宮町宮内)
ルール説明:モルックと呼ばれる木の棒を投げ、ピンを倒して50点ちょうどを目指すゲームです。
対象者:小学生以上
参加費:無料
定員:20チーム程度(3人一チーム)
※定員になり次第締め切ります。
申込期間:10月11日(土)~11月8日(土)(日曜日は17時まで。月曜日休館)
申込方法:各体育館・スポーツセンターまでお申し込みください。
問合せ:新宮スポーツセンター
【電話】75・1792