イベント 夢 あなたの夢を応援する ベルディーホール住民企画(1)

こんな公演が観たい、こんな舞台を作りたい、あのアーティストを呼びたい。
ベルディーホールでは、住民の自主的な活動を応援する住民企画事業を実施しています。
夢企画の実現のために、事業費の一部、または相当額を補助するもので、これまでもさまざまな夢が実現しています。
今回の特集では、住民企画を活用して夢を叶える3つの企画を紹介します。

■住民企画とは?
対象:
・芸術文化事業を行うことを目的とした団体およびグループ(20人以上で構成)
・代表者は、多可町在住または在勤
・ホールを利用し、専門家(プロ)などによって行う有料の事業
応援内容:予算の範囲内において、事業費の一部、または相当額
申請の流れ:
(1)所定の様式で、企画内容を提出
(2)文化会館運営評議員会と協議し、認定を受ける
(3)事業実施に向けて、実行委員会を開きながら、チラシ作成、チケット販売などを自主的に行う

◆住民企画に参加して
文化会館運営評議員会 会長 徳平幸生さん
気の合う仲間と会場の雰囲気づくりやチラシのデザインなど、わくわくしながら話し合ったのを思い出します。プロに任すしかないと思っていたことまで関われたのです。
それを実現させるには苦労もありますが、公演後の達成感や「よかったよ!」の声を聞くと「やってよかったなぁ~」に繋がります。さあ、一歩踏み出して住民企画を出してみませんか?ホールの職員や評議員の皆も力になります。ベルディーだから出来ることがありますよ。

◆過去の夢企画 ※一例です
▽CHATTA!(2019.1.27)
ベルディーホールをライブハウスにしたいと計画。ホールをフラットにして、ライブハウスの雰囲気を演出した。

▽TAKA Fes YOUNG ROCK 2024(2024.3.24)
高校生の声から生まれた音楽フェス。北播磨の高校生バンドが出演し、ゲストに歌手・井上苑子さんを招いて開催。

▽あったかおやこのドリームパーティー(2024.7.14)
子育てママ・パパが企画したおやこで楽しめるイベント。ゲストに小野あつこさん(うたのお姉さん)を招いて開催。

■北播磨の高校生が魅せるロックイベント TAKA Fes YOUNG ROCK 2025
5月6日(火・祝)13:00開演
一般…2,000円
高校生以下…1,300円
(区分別自由:当日500円増)
出演:北播磨の高校生6バンド(西脇高校、西脇工業高校、小野高校、三木高校)
スペシャルゲスト:703号室

▽高校生議会から生まれた青春のロックフェス
令和5年度の多可高校生議会で、軽音部に所属する生徒が「音楽フェス」の開催を提案したことから実現した「TAKAFesYOUNGROCK2024」。
高校生バンドが、ベルディーホールの舞台に立ち、プロの音響や照明の下で演奏をする。そしてプロのアーティストの演奏を体感するという経験は、高校生にとって大切な思い出となりました。

▽後輩へとバトンつなぐ
今年も、第2回の開催が決定。今回は、高校生6バンドが集まり、実行委員会を結成。その中には、ベルディーホールでの舞台を夢見て挑戦する多可町っ子の姿もあります。
ゲストアーティストの選定や出演オファー、チラシの作成、そしてチケット販売と、高校生達が奔走しています。

▽熱い思いを伝える
住民企画を実現させるためには、企画への思いを文化会館運営評議員会へ伝え、認めてもらう必要があります。緊張の中、高校生はイベントへの熱い思いをしっかりと伝えました。

▽SNSを活用したPR活動
高校生たちは、インスタグラムのアカウントを活用して、自身の音楽や活動を発信しながら、チケット販売やPRに力を入れています。高校生の瑞々しいパワー溢れる舞台を、ぜひホールで感じてください。

▽住民企画をきっかけに繋がりが生まれる
TAKA Fesの発起人 佐藤敬和さん
TAKA Fes YOUNG ROCKに参加してめちゃくちゃ楽しかったし、他の学校の同年代の子達と同じ舞台に立つことは、とても刺激になりました。
そこから、声をかけてもらって、ベルディーホール演劇セミナーの楽団としても出演することができました。見てくれている人はちゃんと見てくれています。
1回目よりももっともっと盛り上がって欲しいです。
高校生の挑戦を応援してください!