子育て おいしい給食(秘)レシピ

■今月のメニュー『レタススープ』
▽材料(4人分)
豚肉…50g(薄切りもも、ばらなど)
サラダ油…小さじ1/2
レタス…葉4枚(100g)
たまねぎ…中1/3こ(80g)
にんじん…中1/2本(40g)
えのきたけ…1/3株(30g)
はるさめ…10g
パセリ…適量
いりごま…小さじ2
[★]うすくちしょうゆ…大さじ1
[★]コンソメ…小さじ1
水…600ml

▽作り方
(1) 豚肉を食べやすい大きさに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。たまねぎは薄切り、にんじんは千切り、えのきたけは石づきをとって半分に切る。パセリはみじん切りにする。
(2) はるさめはパッケージに記載のとおり戻す。
(3) 鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
(4) たまねぎ、にんじんを入れ、軽く炒めてから水、えのきたけを入れ煮込む。
(5) 具材がやわらかくなったら[★]、はるさめを入れてひと煮立ちする。
(6) レタス、パセリ、ごまを入れて混ぜ、火を止める。

▽栄養士のひとり言
レタスはスープに入れることで、かさが減ってたっぷり食べられます。
シャキッとした食感を残すために、最後にさっと加熱しましょう。

問合せ:学校給食センター
【電話】30-2101