- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県稲美町
- 広報紙名 : 広報いなみ 令和7年7月号
薬物療法・放射線治療法による脱毛や手術療法による乳房切除など、がん治療による外見の変化を受けた皆さんの心理的負担を減らすとともに、社会参加を応援し療養生活がよりよいものになるよう、医療用ウィッグや乳房補整具の購入にかかった費用の一部を助成します。
■対象
次のすべての要件を満たしている人
・稲美町に住民登録がある人
・がんと診断され治療を受けたか現在受けている人
・対象補整具を購入した人
・町税を滞納していない人
・稲美町や他の自治体から同種の助成を受けていない人
■助成内容
対象補整具ごとの助成限度額は次のとおりです。
◆医療用ウィッグ
上限 5万円
1人につき1台
装着時の保護ネット含む
◆乳房補整具
◇補整下着
上限 1万円
1回のみ
個数制限なし
◇人工乳房
上限 5万円
1人につき1台
両側乳がんの治療を受けたまたは受けている人は2台
■申請に必要なもの
◇申請書
◇町税・所得確認承諾書
◇がん治療に関する説明書や診断書、治療方針計画書、医療費明細(治療内容が記載されたもの)など
◇対象補整具の購入にかかる領収書(原本)
・購入者氏名、購入年月日、品名、金額、台数が記載されているもの
・ウィッグは医療用、乳房補整具については補整下着か人工乳房であることが記載されているもの
◇所得課税証明書(令和7年1月2日以降に転入された人のみ)
◇振込先が分かるもの
■申請期限
4月~12月までの間に対象補整具を購入した場合→令和8年3月31日まで
1月~3月までの間に対象補整具を購入した場合→購入日の翌月から起算して90日以内
申請・問合先:健康福祉課 健康推進係
【電話】492-9138