くらし Information ICHIKAWA-お知らせ

■赤十字活動資金にご協力ください
日本赤十字社は、赤十字が誕生した5月を「赤十字運動月間」として、全国一斉に赤十字活動資金のご協力者の増強に努めています。赤十字が行う災害支援活動をはじめとする国内外での人道的な活動は、皆様から寄せていただいた資金に支えられています。皆様のご理解とご協力をお願いします。

問合せ:健康福祉課 介護係
【電話】26-1014

■行政相談委員のご紹介
この度、市川町鶴居の尾﨑一則さん(再任)と市川町屋形の大畑泰 郎さん(再任)が、令和7年4月1日付けで総務大臣からの委嘱を受けて、市川町の行政相談委員に就任されました。
住民の皆様からの行政に関するご意見やご質問について、相談を受付していますので、お気軽にご連絡ください。

問合せ:住民環境課
【電話】26-1011

■自動車税(種別割)の納期限は6月2日(月)です
自宅からでもパソコン・スマートフォンなどを利用していろいろな納付手続きが可能です。納期限までにお忘れなく!

▽クレジットカード
▽スマートフォン決済アプリ
▽インターネットバンキング
※各種納付方法については、兵庫県のホームページをご覧ください。

《障害のある方へのお知らせ》
身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(等級や使用状況等に一定の条件があります)に対する自動車税種別割の減免制度があります。
減免額には一定の限度額及び減免割合があります。また、減免申請期限(納期限)後に申請があった場合は、月割にて減免をしています。

※お問い合せは、県税事務所まで
-兵庫県・県税事務所-

■中播北部クリーンセンターからのお知らせ
▽環境測定調査結果について
令和6年度に調査しましたごみ固形燃料化施設の排ガス中のダイオキシン類等の測定値は下記のとおりです。いずれも基準値を下回る数値でした。

また、令和6年度に調査しました騒音、振動、悪臭、周辺大気、水質の測定結果についても基準値を下回っていました。
今後もごみの分別、減量化にご協力をお願いします。

問合せ:中播北部クリーンセンター
【電話】32-2888