- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県市川町
- 広報紙名 : 広報いちかわ 2025年7月号
◆顧問から見る情報メディア部~大変だけどやりがい満点~
▽宮本先生
情報メディア部全体の統括をしています。川上先生には部員の生活態度など人間教育の部分を、日置先生にはeスポーツ大会などの設営指導の部分を分担していただきながら、eスポーツをどのように部活動として成立させていくか、共に試行錯誤しながら運営してきました。
顧問以外にもプロジェクションマッピングを得意とする教員や放送機器に詳しい教員もサポートに入ってくれるので大変心強いです。複数の教員がお互いの得意分野を集結させ、個性溢れる生徒たちと共に作り上げてきた市川高校にしかない部活動だと思います。生徒たちが自分の「好き」を追求することでやりたいことを見つけ、新しい才能を発見していく姿を見ることが今1番の楽しみです。
▽日置先生
情報メディア部はゲームや動画など共通の趣味を通じて、学校に来る目的にもなっている生徒もいるのではないかと思います。
企画やイベント準備など真面目に取り組む時間、みんなでワイワイと楽しむ時間のメリハリを持って活動できるように心がけています。
eスポーツと言えばオンラインで対戦したりすることも多いですが、この情報メディア部では同じ趣味を持つ仲間とのオフラインでのコミュニケーションを大切に学校生活を楽しく過ごしてほしいと思います。
▽川上先生
情報メディア部があることで、中学生までは思うように学校に登校できなかった生徒も、放課後の拠り所としてコミュニティーが作られ学校への登校意欲を掻き立てる役割も担っています。これからも、一人ひとりが好きなことを通して、新しい自分と出会い、輝ける場所がある。そんな学校・部活動を目指していきたいと考えています。
◎市川高校情報メディア部
情報メディア部ではゲームが好きという生徒らが集まってeスポーツ大会に出場したり大会の企画運営、動画編集など幅広く活動しています。活動風景は公式X、Instagram、Threadsにて日々更新中。ぜひ見に来てください。
『生徒たちの活動ぜひ覗いてみてください!』
※二次元コードは広報紙5ページをご覧ください。