- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県市川町
- 広報紙名 : 広報いちかわ 2025年7月号
◆防災行政無線戸別受信機の確認をしましょう!
▽戸別受信機(防災行政無線)とは
町内に設置された防災行政無線のスピーカーから流れる放送が、自宅の中でも聞くことができる受信機です。緊急時には災害に対する警戒や避難に関する情報が放送されます。
戸別受信機は、通常電源コードで使用しますが、停電時には乾電池で使用できます。乾電池が消耗していないか確認しておきましょう!
▽乾電池の確認方法
電源コードを使用した状態で乾電池と表記のある下のランプが点滅している場合、乾電池が消耗しているか乾電池が入っていないため、乾電池を入れておきましょう。
▽乾電池を入れておこう
(1)電池フタを取り外す
(2)乾電池を入れる
(3)電池カバーを付け、乾電池と表記のある箇所が点滅していなければ乾電池は機能しています
◆非常持ち出し品を準備しましょう!
各家庭でも3日分の飲料水・食料および生活必需品を備蓄しておくことが大切です。いざという時は、すぐに避難を開始しなければなりません。日頃から各家庭で、生活必需品の備蓄に努めてください。
※町でも備蓄品の用意はありますが、種類や数に限りがある物や用意のない物があります。
また、長期間にわたる場合も想定されますので、必要な物は自身で持参することを心掛けてください。
問合せ:総務課
【電話】26-1010