くらし 認知症高齢者等SOSネットワーク事業

認知症などで行方不明になる可能性がある人への支援として、捜索時の手がかりとなる身体的特徴や連絡先、写真などを事前に登録し、万が一の時にスムーズに対応できるようにする取り組みです。
町内には本事業に協力いただいている協力機関が約140件あり、捜索が必要になった時や行方不明発生時など、日頃からの見守りにも協力いただいています。

■町でこのステッカーを貼っている人を見かけたら…
認知症などで自分の情報や気持ちをうまく伝えられなかったり、正しい判断ができない可能性があります。まずは声をかけてみてください
ステッカーの二次元コードを読み込むと連絡先が表示されるので、状況に応じて「上郡町地域包括支援センター」もしくは「相生警察署」まで連絡してください。

問合せ:地域包括支援センター
【電話】52-1152