イベント 共に歩んだ20年 未来へつなごう!新温泉町制20周年

新温泉町は、令和7年10月1日に町制施行20周年を迎えます。
これまでの歩みを振り返るとともに、将来に向けてさらなる飛躍と町民のふるさとを愛する心の醸成を育むため「新温泉町制20周年記念事業」を実施します。

■記念ロゴマークが決定しました!
町制20周年記念ロゴマークを募集し、全国から95点の応募があり、その中から、最優秀賞を決定しました。
このロゴマークは、町制20周年のPRに幅広く活用していただくため、町民、企業、各種団体など、どなたでも無料で使用できます。使用マニュアルをよく読み、町ホームページからダウンロードして使用してください。

■町制20周年記念式典
とき:10月4日(日)午後1時開会予定
ところ:夢ホール
町制20周年を記念し、表彰式などを行います。
詳細は後日お知らせします。

■町制20周年記念イベント
▽6月29日(日)浜坂病院・老健ささゆりまつり
健康や医療・介護のことを知っていただくため、健康講座やステージイベントを実施します。
詳しくは本紙24ページ

▽7月26日(土)牧場公園記念新動物お披露目
記念新動物のお披露目イベントを実施します。
※動物の健康状態により公開を順延することがあります。

▽9月23日(火・祝)日本遺産但馬麒麟獅子舞フェスタ
郷土の伝統芸能である麒麟獅子舞の実演のほか、獅子頭や衣装の展示、ふれあいイベントなどを実施します。

▽11月3日(月・祝)レコードが息づくまちづくりイベント
町の針文化産業を活かしたアナログレコードの祭典『レコード屋大賞』を実施します。

▽8月29日(金)吉本ミニ新喜劇
関西の土曜お昼の定番「吉本新喜劇」が夢ホールにやってきます。本公演とズッコケ体験教室の2本立てです。
詳しくは本紙31ページ

■町制20周年を一緒に協賛していただける事業を募集します
町の後援・協力事業、団体等の主催事業および特別行事などを「町制20周年記念事業」(いわゆる「冠事業」)として位置づけて、町制20周年を一緒にお祝いし、盛り上げていただける協賛事業を募集します。
対象期間:令和8年3月31日まで
申込方法:事業開始の20日前までに、申請書を企画課に提出してください。
申込み・問合せ:企画課企画政策係
【電話】82-5624【E-mail】[email protected]