くらし 10月26日(日)は新温泉町長・新温泉町議会議員選挙の投票日です

■期日前投票
投票日に仕事や旅行、レジャーなどで投票所に行けない方は、期日前投票ができます。
場所:浜坂多目的集会施設、新温泉町民センター
期間:10月22日(水)~25日(土)
時間:午前8時30分~午後8時

■不在者投票
町外や指定病院などに長期滞在している方は、不在者投票ができます。

(1)滞在地の選挙管理委員会で投票
投票の方法:
・請求…投票用紙の請求を新温泉町選挙管理委員会に行います。(告示日より前に請求可能)
・発送…10月19日(日)~請求書に記載の住所に投票用紙他一式を送ります。
・投票…滞在地の最寄りの市区町村選挙管理委員会(市区役所、町村役場等)で投票
期間:10月22日(水)~25日(土)
時間:当該選挙管理委員会の勤務時間内
※10月21日までに投票された場合は、投票が無効となりますのでご注意ください。

(2)指定施設などで投票
入院・入所先の施設長(または看護師・介護士等)に投票を行いたい旨を申し出てください。その後の手続は施設が行います。

(3)郵便などで投票
次の障がい等の程度の手帳または証の交付を受けている方が対象になります。

▽注意事項
・郵便等による不在者投票には、事前に「郵便等投票証明書」の交付を受ける必要があります。この証明書の交付には時間がかかりますので、早めに手続きを行ってください。
・投票用紙の請求は、10月22日(水)までに行う必要があります。

■ルールを守って「明るい選挙」
「明るい選挙」とは、投票する人が、買収などに惑わされず、情実、利害などにとらわれることなく、自由な意思で投票し、選挙が公正に行われて、私たちの意思が政治に正しく反映される選挙のことをいいます。
私たち一人ひとりが、町の行政がどうなっているかについて、十分な関心と正しい認識を持ち、安心して政治を任せられる代表者を選び出す「目」を持ち、貴重な一票で、積極的に投票に参加することが必要です。

問合せ:新温泉町選挙管理委員会(総務課内)
【電話】82-3111