健康 〔市政ニュース〕後期高齢者医療に加入しているみなさんへ

■後期高齢者健診
▼受診券の送付
対象者には5月末頃に受診券を送付します。4月1日から10月31日の間に75歳になられる人には、順次(誕生月の翌月下旬)送付します。
☆6カ月以上継続して入院している人や施設に入所されている人は健診の対象外になります。(ただし、希望される場合は、受診できます)

▼後期高齢者健診の受診
期間:6月1日(日)~令和8年2月28日(土)
場所:県内の委託医療機関(市外の医療機関は県医師会ホームページに掲載)
費用:500円
持ち物:受診券、質問票、マイナ保険証(または被保険者証、資格確認書)
健診項目:身体計測(身長・体重・血圧)、身体診察、尿検査、血液検査(脂質検査・肝機能検査・血糖検査・腎機能検査)、心電図、貧血検査
☆眼底検査は、医師が必要と判断した場合にのみ行います

▼市内の委託医療機関
いのうえ内科クリニック・岩井メディカルクリニック・奥村クリニック・おのざき整形外科・鹿子木診療所・くらもと胃腸科医院・クリニックせんざい・小林クリニック・ささきクリニック・白濱医院・たかはしファミリークリニック・髙宮病院・寺西医院・市立メディカルセンター・友永循環器医院・張田耳鼻咽喉科・ふくしまクリニック・松山医院・みないち循環器内科外科・宮城医院・山辺高原奥田診療所・よしこクリニック(50音順)
令和7年3月現在
☆結果通知の送付は市から順次送付します

問合わせ:保険医療課 福祉医療係
【電話】内線730・732・739
☆申込み、問合わせは受診する医療機関へ

■お口の健診(口腔健診)
▼受診券(ハガキ)の送付
令和7年4月1日現在、75歳・80歳・85歳の人で、広域連合から受診券が送付されます。

▼お口の健診(口腔健診)の受診
期間:6月1日(日)~11月30日(日)
場所:県内の口腔健診実施歯科医療機関(市外の口腔健診実施歯科医療機関は広域連合ホームページに掲載)
費用:無料
持ち物:受診券、マイナ保険証(または被保険者証、資格確認書)

▼市内の口腔健診実施歯科医療機関
飯田祥了歯科診療室・うおずみ歯科診療所天理・上田歯科医院・川畑歯科医院(川原城町)・川畑歯科医院(柳本町)・近藤歯科医院・田中歯科医院・高井病院歯科口腔外科・ちか山歯科医院・つじもと歯科医院・なかじま歯科医院・松井歯科医院・なぐら歯科クリニック・名倉歯科医院・にしかわ歯科口腔外科クリニック・浦﨑歯科医院・堀内歯科医院(前栽町)・堀内歯科医院(別所町)・堀川歯科医院・ひさし歯科医院・西長柄歯科診療所・山本歯科医院・吉岡歯科医院・HaNaデンタルクリニック・藤本歯科医院さくら(順不同)
令和7年3月現在

問合わせ:県後期高齢者医療広域連合事業課
【電話】0744-29-8430
☆申込み、問合わせは受診する医療機関へ