- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県天理市
- 広報紙名 : 広報「町から町へ」 2025年5月号
簡単な読み書きや計算プラス運動で、記憶力や判断力、意欲などの前頭前野の働きを高めます。人との会話も楽しみながら、地域の仲間づくりに参加しましょう。
日時:5月26日~12月1日の毎週月曜日
1時限目…10時~10時40分
2時限目…10時40分~11時20分
☆祝日は休み
全26回(初回説明会、交流会、修了式を含む)
☆次の日は時間が異なります
6月16日、7月14日、8月18日、9月8日、10月20日、11月17日
1時限目…14時~14時40分
2時限目…14時40分~15時20分
場所:柳本公民館
☆駐車場は、国道169号線沿いファミリーマート天理柳本店西側
内容:読み書き、計算の脳トレドリル、すうじ盤、いちょう体操
定員:1時限あたり10人ずつの計20人(先着順)
対象:1人で教室に通える、要介護認定を受けていない、おおむね65歳以上の人。ただし、要支援認定(事業対象者を含む)の人及び要介護1認定の人で「いかなる認知症も有しないか、何らかの認知症を有するが日常生活は家庭内及び社会的にほぼ自立している人」は参加できます。
費用:無料
申込み・問合わせ:5月7日(水)から電話で福祉政策課
【電話】63-9260
■サポーター募集
活脳教室参加者に対して学習支援を行うボランティアスタッフを募集します。
日時:5月23日(金)13時30分~16時30分
場所:市役所1階131会議室
内容:参加者への学習支援・教室運営補助(週1回2時間程度)
対象:明るく高齢者との会話を楽しめる人、教室開始以前に上記日程の研修に参加できる人
申込み:電話で随時募集
☆申込多数の場合は抽選となる場合があります
謝礼:1,100円/1回(期間終了後まとめて支払い)