その他 パゴにっき(2)

■11/11 2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに出場選手表敬訪問
静岡県のエコパアリーナで開催される「2024年少林寺拳法全国大会inふじのくに」に出場する斑鳩小学校5年生の岡澤篤臣(おかざわあつおみ)さん、田中桜太(たなかおうた)さんが中西町長を表敬訪問されました。
2人とも競技の部で全国大会に出場するのは今大会がはじめてですが、メダルを目標に練習してきました。
「メダルを獲得し、よい結果を残して奈良に帰ってきたい」「上位の成績を残して、これからも大会に出場していきたい」と意気込みを語ってくれました。

■11/15 2024 SV-V.LEAGUE U15選手権大会 準優勝おめでとう!
神奈川県の相模原ギオンアリーナで開催された「2024 SV-V.LEAGUE U15選手権大会」でみごと準優勝に輝いた奈良ドリーマーズハピネス女子に所属する萩原沙絢(はぎはらさあや)さん、䏮本夢奈(わきもとゆな)さん(共に斑鳩中学校3年生)が中西町長を表敬訪問されました。
SV-V.LEAGUEに参戦する日本屈指のトップチームの傘下チームのみ出場することができる本大会。「他のチームのレベルも高い中で、準優勝できたことはすごく嬉しい。高校生になってもバレーボールを続けていきたい」と語ってくれました。

■11/16 斑鳩遊学プロジェクト 歴史シンポジウム
昭和60(1985)年の藤ノ木古墳の第1次調査では豪華な馬具や石棺が見つかり、大変話題となりました。令和7(2025)年は、その発掘調査から40年の節目の年を迎えます。今年はプレイベントとして、藤ノ木古墳をはじめ、県内に所在する藤ノ木古墳と同時期の大型横穴式石室を有する古墳についてのシンポジウムを開催しました。
古墳の所在する各市町の担当職員や大学教授をお招きし、各古墳の報告のあと、被葬者像について話し合い、参加者のみなさんは興味深く聞き入っていました。

■11/23 いかるがマルシェ
史跡中宮寺跡歴史公園に、グルメ・キッチンカーやワークショップ、物販など120店舗が出店したいかるがマルシェが、過去最大規模で開催されました。
パフォーマーのみなさんによるさまざまなステージに会場は大いに盛りあがりました。
また、子どもたちはミニSLやバルーン遊具、働く車の展示に大喜びでした。
町内外から多くの人が来場し、とても賑わいのあるイベントとなりました。

■11/30 法隆寺駅前 イルミネーション点灯
斑鳩町の玄関口であるJR法隆寺駅北口広場周辺で、イルミネーションの点灯がはじまりました。
このイルミネーションは、毎年、法隆寺駅北口商店街のみなさんによって装飾されています。
点灯は2月中旬頃までを予定しています。期間限定の優しい光に包まれた駅前を、ぜひご覧ください。

■12/1 斑鳩町紅葉まつり
紅葉の名所、県立竜田公園で紅葉まつりが開催されました。
ボランティアスタッフのみなさんのご協力もあり、36店舗ものフリーマーケットが出店しました。
会場付近では紅葉が見頃を迎え、来場者は、買い物を楽しみながら、斑鳩の秋を満喫していました。