くらし 南都銀行限定 WEBで口座振替の申込が簡単にできるようになりました!令和7年4月1日開始

スマホ・パソコンでお手続き!
印鑑不要!
ペーパーレス!

■利用できる税・保険税・使用料など
・町県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税
担当課:税務課【電話】内線155
・国民健康保険税、後期高齢者医療保険料
担当課:国保医療課【電話】内線114
・保育園保育料、延長保育料、町立保育園保護者会費
担当課:子育て支援課【電話】0745-75-1152
・介護保険料
担当課:福祉課【電話】内線126
・学習支援事業、預かり保育利用料
担当課:教育委員会事務局総務課【電話】内線234
・学童保育室保育料、学童保育室おやつ代
担当課:生涯学習課【電話】内線223

引落日の約20日前までにお申し込みください。(月末引き落しの場合は、納期月の10日までに)

4月10日までの申し込みで固定資産税 第1期(全納を含む)の引き落としに、5月10日までの申し込みで軽自動車税の引き落としに間にあいます!

■利用可能な金融機関
南都銀行のみ
※キャッシュカード発行済の普通預金口座に限ります。法人口座・個人事業主口座は対象外です。

■申込の流れ(イメージ)
(1)2次元コードを読み取り申込サイトへアクセス
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
(2)利用規約をご確認のうえ、同意するを選択してください
(3)お客さま情報を入力してください
(4)金融機関、口座情報を入力し、申込完了
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。

■注意
•入力した暗証番号を一定回数まちがえると、申込取引が停止します。最寄りの南都銀行にお引落口座のお届け印、キャッシュカードなど口座番号のわかるものを持参のうえ、停止解除手続を行ってください。
•手続きにかかる通信料は、利用者負担となります。

お問い合わせは各担当課へ