- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県三宅町
- 広報紙名 : 広報みやけ 令和7年3月号
■楽しめる頭脳(ずのう)ゲームとして!認知症予防として!今、シニア層を中心に人気の健康麻雀を一緒にしませんか?
○健康麻雀推進クラブ会員募集中!
「お金を賭けない・お酒を飲まない・煙草を吸わない」をモットーに、麻雀を楽しみながら、毎日が元気で過ごせるよう、高齢者の健康づくりとして活動しています。
・長らく麻雀をされていない方
・女性の方も大歓迎
※女性会員9名を含め、現在22名の方が参加されています。
日時:毎週土曜日 13時~17時
場所:三宅町保健福祉施設「あざさ苑」内
対象:町内在住のおおむね60歳以上の男女(昔、麻雀をされた方等)
入会金:1,000円
参加費:1回につき700円
ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※女性麻雀教室ご希望の方は別途ご連絡ください。親切丁寧にお教えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。(入会金不要)
※全員で独自の麻雀大会および食事会を行っています。
問合せ:三宅町健康麻雀推進クラブ 代表 植村住一
【電話】090-3996-8738【電話】0745-56-2593
■三宅町スポーツ協会 テニス大会参加者募集
三宅町スポーツ協会では、スポーツを通して健康づくりを促進することを目的に、三宅テニス大会を開催することとなりました。ぜひ、ご参加ください。
日時:3月20日(木・祝) ※雨天中止
集合時間:
・男子ダブルス 8時45分
・女子ダブルス 12時
場所:三宅町テニスコート
料金:1人 1,000円(ペアでの申込)
申込方法:問合先まで電話
申込期限:定員に達し次第締切
○大会の概要
種目:男子ダブルス・女子ダブルス
※年齢制限なし
定員:
・男子ダブルス6ペア(12名)
・女子ダブルス6ペア(12名)
※すべて先着順
試合方法:リーグ戦トーナメント方式6ゲーム先取
主催:三宅町スポーツ協会
問合せ:三宅町体育館
【電話】0745-44-1777