くらし おしらせー募集(2)ー

掲載のイベントについては、中止や延期になる場合があります。
詳しくは主催者にお問い合わせください。

■盲導犬・介助犬・聴導犬の給付希望者
身体障害者の自立と社会参加を手助けする補助犬を給付
対象:視覚障害1級、肢体障害1級または聴覚障害2級以上の身体障害者手帳を所持し、所定の要件をすべて満たす方
定員:1人(選考)
申込:郵送、持参で申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を4月1日〜5月30日に居住地の市町村

問い合わせ:障害福祉課
【電話】073-441-2514【FAX】073-432-5567
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

■県営住宅・特定公共賃貸住宅
募集期間:5月1〜13日(土日祝除く)
※詳しくはウェブサイトを確認

問い合わせ:県住宅供給公社
【電話】073-425-6885【FAX】073-422-0733
県ウェブサイトでも掲載
本紙を参照ください

■戦没者慰霊巡拝
対象地域:カザフスタン共和国、中国東北地方(旧満州地区全域)、インドネシア、東部ニューギニア、ウズベキスタン共和国、トラック諸島、フィリピン、硫黄島、パラオ諸島
日時:8月~令和8年2月※地域により異なる
対象:対象地域で戦没された方のご遺族(3親等以内)

問い合わせ:社会福祉課
【電話】073-441-2485【FAX】073-425-6560
※実施・申込時期など詳しくは要問合せ

■職業訓練受講生
就職に有利な専門知識や技能を習得
科目:OA事務、ウェブ、介護など
※詳しくはウェブサイトを確認

申込・問い合わせ:ハローワーク(申込締切日あり)
和歌山労働局 職業訓練のページへリンク
本紙を参照ください