くらし Hospital Topics~有田市立病院~

■【夜間対応案内】小児科からのお知らせ
3月の小児科医師の夜間当直(17時30分~翌8時30分)は左記のとおりです。
3月4日(火)、11日(火)、18日(火)、26日(水)

■「認知症予防体操(いこら会)」のご案内
市立病院では、左記のとおり認知症予防体操を実施いたします。(奇数月の第3水曜日に開催)
日時:令和7年3月19日(水)14時30分~
場所:市立病院4階会議室
講師:市立病院 理学療法士
※認知症の有無や年齢に関わらず、どなたでもご参加いただけます。お気軽にご参加ください!

■市立病院は、「災害拠点病院」としての役割を担っています。
災害拠点病院とは、都道府県により指定された、災害時に医療活動を行う病院であり、災害発生時において速やかに医療機能を復帰・維持し、傷病者などの受け入れができる体制を整え、医療活動を実施できる役割を担います。
〔令和6年度の取り組み災害拠点病院としての備え〕
◆訓練による質の向上
〇院内の被災状況報告訓練
〇災害対策本部の設置・運用訓練
〇傷病者のトリアージ訓練
〇情報伝達訓練
〇有田医療圏内における合同訓練への参加等

問合せ:市立病院
【電話】82-2151