- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年1月号 No.527
■おすすめ花まる本
▽一般書
・リミックス 神奈川県警少年捜査課(小学館)
今野 敏(こんのびん)著
神奈川県警少年捜査課の高尾(たかお)と丸木(まるき)は、顔なじみの高校生・賀茂(かも)が失踪したという報せを受ける。賀茂は謎の力を操る少年で、失踪前は半グレ集団に追われていたといい…。『WEBきらら』『STORYBOX』連載を単行本化。
新着図書:
『社会保障のトリセツ』山下 慎一(やました しんいち)著(社会保障)
『南海トラフM9地震は起きない』角田 史雄(つのだ ふみお)著(地球科学)
『介護ヘルパーごたごた日記』佐東(さとう) しお著(福祉・介護)
『隠し剣秋風抄上・下』藤沢 周平(ふじさわ しゅうへい)著(日本の小説・大活字本)
▽児童書
・十二支がくえん(あかね書房)
かんべ あやこ作
十二支の動物たちが1年のリーダーになるために学ぶ「十二支がくえん」。十二支になれなかったねこは、「お手伝い」としてがくえんにもぐりこみますが…。ねこと一緒に、十二支について知ることができる楽しい絵本。
新着図書:
『ゆきのひのプレゼント』たなか 鮎子(あゆこ)作・絵(絵本)
『アゲインアゲイン』おおぎやなぎ ちか作(物語)
『ふみきりペンギン』おくはら ゆめ作・絵(物語)
『体温って何だろう?』永島 計(ながしま けい)監修(生活)
■[1月のイベント]ちびっこ工作教室1月「きせかえオニパンツ」
日時:1月25日(土)
(1)あさの部10:00~
(2)ひるの部13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:2歳~未就学児
定員:各部先着6名
申込:図書館まで
申込開始:1月5日(日)~
■[イベント報告]11月のちびっこ工作教室「はっぱみのむしさん」
トイレットペーパーの芯と、色とりどりの落ち葉をつかって、「はっぱみのむしさん」をつくりました。みんな上手にはっぱをつかってみのむしさんにお洋服を着せてあげられました♪
■[イベント報告]第6回ビブリオバトル御坊大会
中高生によるビブリオバトル大会を今年も開催しました!チャンプ本の2冊をご紹介します!
発表者、観戦者のみなさま、ご参加ありがとうございました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■1月カレンダー
■ごぼうおはなしの会
日時:毎週日曜日10:00~
場所:中央公民館2階研修室
対象:幼児~小学生
※1月5日はお休みです。
※二次元コード(本紙掲載)を読み込むと、御坊市立図書館の蔵書検索ページ・公式Facebookにアクセスできます。
開館時間:火~金 9:30~18:30、土・日 9:30~17:15
問合せ:御坊市立図書館
【電話】0738-22-0441
【FAX】0738-22-6443