- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年8月号 No.534
■おすすめ花まる本
◆一般書
署長サスピション(講談社)
今野 敏(こんの びん)著
変幻自在の窃盗犯・怪盗フェイクが、藍本小百合(あいもとさゆり)が署長を務める大森(おおもり)署の管内を荒らしていた。そんな中、公金の保護を名目に大森署の署長室に大金が持ち込まれると、怪盗フェイクから挑戦状が!?『小説現代』掲載を単行本化。
▽新着図書
『ああうれしい』 畠中 恵(はたなか めぐみ)著(小説)
『姿勢のゆがみ図鑑』 柴 雅仁(しば まさひと)著、林 慧亮(はやしけいすけ)著(医学)
『にゃんこ関西弁辞典』 西川 清史(にしかわ きよし)著(日本語)
『宗旦狐(そうたんぎつね) 上・下』 澤田(さわだ) ふじ子(こ)著(大活字本)
◆児童書
おばけかいだん(ひさかたチャイルド)
尾崎 玄一郎(おざき げんいちろう),尾崎 由紀奈(おざき ゆきな)作・絵
「おばけかいだん」ってどんなかいだん?おもしろそう!なににあえる?のぼってみよう!5人の子どもたちがかいだんを上ると…。怖そうなのに愛嬌たっぷりなおばけたちがいっぱい!空想の世界が広がるおばけ絵本。
▽新着図書
『きんぎょだいさくせん』まつなが もえ著(絵本)
『いつのまにか友だち』おおぎやなぎ ちか作・モカ子絵(物語)
『魔法の庭の子ねこたち1アンのおはなし』あんびる やすこ作・絵(物語)
『伊能忠敬足で日本地図をつくった男』国松 俊英(くにまつとしひで)著・文・十々夜(ととや)絵(伝記・ノンフィクションよみもの)
■[8月のイベント]聞いて語って!図書館怪談夜話
御博メニューで語り手としても参加できる大人向け怪談会を開催します。怖い本の紹介も!
日時:8月8日(金)19:30~2時間程度
場所:御坊市立図書館
対象:15歳以上
定員:先着20名(うち語り手参加7名)
申込:図書館まで
((1)語り手として参加 (2)聞くだけ参加のいずれかをお伝えください)
■[8月のイベント]ガチャ本(ぽん)ビンゴやってます
ビンゴシートにあるお題の本をかりたら、一日ひとつスタンプをおします。
ビンゴがそろったらガチャをまわして景品をゲット!
対象:3歳~小学6年生
期間:8月30日(土)まで
■[イベント報告]前回のちびっこ工作教室「スイカバン」
紙皿とおりがみを使って「スイカバン」をつくりました。夏らしいさわやかなカバンができました。
■[お知らせ]図書館POP展
市立小学校の5年生におすすめの本のPOPをつくってもらいました。
たくさんの作品をぜひ見に来てください。
展示期間:
7月26日(土)~8月1日(金)御坊小
8月2日(土)~8月8日(金)湯川小
8月9日(土)~8月15日(金)藤田・名田小
8月16日(土)~8月22日(金)野口・塩屋小
■8月カレンダー
■ごぼうおはなしの会
毎週日曜日10:00~
場所:中央公民館2階研修室
対象:幼児~小学生
■泉のひろば
8月2日(土)13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:幼児~小学生
※左の二次元コード(本紙掲載)を読み込むと、御坊市立図書館の蔵書検索ページ・公式Facebookにアクセスできます。
開館時間:火~金 9:30~18:30、土・日 9:30~17:15
問合せ:御坊市立図書館
【電話】0738-22-0441 【FAX】0738-22-6443