- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県御坊市
- 広報紙名 : 広報ごぼう 令和7年11月号 No.537
■SNSなどで誘われる“簡単に儲かる”話に注意!
▽相談事例
SNSで金融アナリストを名乗る男性と知り合い、「私の指示通りすれば簡単に儲かる」と投資話を持ちかけられた。相手が指定する個人口座に10万円振り込み投資を始めると、アプリ上ですぐに利益が出た。「利益をもっと出したければ、さらに投資するように」と言われ、勧められるまま総額1000万円を振り込んだ。運用状況を確認すると3000万円の利益が出ていたので、引き出そうとすると、「手数料や税金として500万円支払わないと出金できない」と言われた。
▽消費者へのアドバイス
・「簡単に儲かる」「絶対に損をさせない」といった勧誘は、うのみにしないでください。
・投資資金の振込先に個人名義の口座を指定することはありません。
・取引画面では利益が出ているように見えても、画面自体が架空で実際に取引されていない場合があります。
・必ず、金融商品取引業の登録の有無を金融庁のホームページで確認してください。
不審に思ったら、消費者ホットライン【電話】188へ
被害に遭ったと思ったら、緊急通報ダイヤル【電話】110へ
問合せ:
・消費者ホットライン【電話】(局番なし)188
※平日は(1)、土日は(2)へ繋がります。
(1)日高地域消費生活相談窓口(市役所2階)
受付(平日9:00~12:00・13:00~17:00)
(2)和歌山県消費生活センター
受付(土日10:00~16:00)※祝日年末年始は休み
・和歌山県警察の特殊詐欺被害防止専用ダイヤル【電話】0120-508-878
