- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県那智勝浦町
- 広報紙名 : 広報なちかつうら 2024年11月号
■おやつに最適! スイーツレシピ ゴロゴロさつま芋のソフトクッキー
今が旬のさつま芋は芋類の中でも最も食物繊維が含まれており、腸内環境を整える効果や生活習慣病予防にも効果が期待できます。美肌に欠かせないビタミンC、ビタミンB1、B2も豊富で女性にもうれしい食材です。今回は角切りとマッシュしたさつま芋を生地に練りこむなど、ふんだんにさつま芋を使った食推さんがおすすめするスイーツを紹介します。
やわらか食感のソフトクッキーはお子様にも大人気! ぜひお試しください!
◇材料(4人分)
さつま芋…240g
薄力粉…160g
ベーキングパウダー…小さじ1
バター…80g
卵…1個
砂糖…80g
◇作り方
(1)さつま芋の半分は5~10mm程度の角切りにする。水にサッとさらして耐熱皿に入れ、ふわっとラップをして600wで2分程度加熱し、8割程度火を通しておく。半分はマッシュする。
(2)薄力粉、ベーキングパウダーはふるいにかけておく。
(3)バターと砂糖をボウルに入れ、泡だて器で混ぜ、卵を2回に分けて加えてしっかりかき混ぜる。さらに、(1)のマッシュしたさつま芋も加えて混ぜる。
(4)最後に(2)の粉と、さつま芋(角切り)を加え、さっくり混ぜ合わせる。
(5)オーブンシートを敷いた天板に、(4)をスプーンでおき、180℃に予熱したオーブンで20分程度焼く。