健康 【Information】3月は自殺対策強化月間です

■「いのちの大切さ」について考えてみませんか?
厚生労働省の人口動態統計によりますと、和歌山県は去年(令和5年)の自殺者数が192人と、前の年に比べて16人増え、人口10万人あたりの自殺者数である「自殺死亡率」は21.7人と全国で最も高くなりました。
自殺の要因は一つではなく、社会構造・経済的要因等が絡み合った複雑な問題が背景にあるといわれています。自殺を防ぐため、自分自身や周囲の「こころの健康」「いのちの大切さ」について考えてみませんか。
また、自殺対策強化月間である3月は、町立図書館に特設コーナーを設置し、「こころの健康」について考えて頂けるような本や、啓発グッズを置いています。ぜひお立ち寄り下さい。

○和歌山県の相談窓口について

お問い合わせ先:役場福祉課 生活障がい支援係
【電話】52-2945