くらし ガード博士とメープル助手の消費者トラブル講座 / No.152

◆簡単に稼げるとうたう副業に注意!
「スキマ時間に簡単に稼げる」とうたうSNS広告からメッセージアプリに友だち登録した。連絡が来て、「アンケートに答えるだけの簡単なタスク」「1日1万円稼げる」と説明を受け、タスクを行うと数千円入金があった。その後、高収入タスクに誘導され、指示されたアプリでタスクを行うと、作業ミスを理由に保証料20万円を請求された。「保証料はタスク完了後に返金され、40万円の報酬が得られる」と言われて振り込んだが、保証料は返金されず、報酬も支払われない。

【アドバイス】
SNS広告をきっかけとした副業に関する相談が寄せられています。最初に少額の報酬を得られることで信用してしまいがちですが、最後には多額の送金を要求されます。「簡単に稼げる」ことを強調する広告は詐欺の可能性があるのでうのみにしないようにしましょう。お金を稼ぐはずが、振り込みを求められたら、言われた通りに振り込まず、消費生活センターに相談してください。

問い合わせ先:本庁舎鳥取市消費生活センター
【電話】0857-20-3863
【FAX】0857-20-3919