イベント まちのイベント

■リフレギャラリー展示情報

問合せ:倉吉市文化活動センター
【電話・FAX】23-6095

■きらめく感性に出会う「学生アートギャラリー」
日時:7月6日(日)まで
場所:県立美術館 県民ギャラリー

問合せ:鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター
【電話】27-0107
【FAX】26-9138

■コミュニティプラザ百花堂展覧会・展示会

問合せ:コミュニティプラザ百花堂
【電話】22-6811

■倉吉淀屋イベント七夕
市指定有形文化財「倉吉淀屋」で、七夕飾りを行います。みなさんの願いを短冊に乗せ、倉吉最古の町家建物に飾ってみませんか。
【短冊受付期間】7月11日(金)~8月12日(火)
【七夕飾り設置期間】8月1日(金)~12日(火)
場所:倉吉淀屋(東岩倉町)

問合せ:
・倉吉淀屋
【電話】23-0165
・文化財課
【電話】22-4419
【FAX】22-2303

■保護猫譲渡会
日時:7月20日(日)、8月3日(日)午後2時~4時
場所:倉吉福祉センター
※猫は必要な医療措置済みです。

問合せ:地域猫ボランティアグループ猫じゃらし(福本)
【電話】090-8715-5919

■みのりCafe「口の大切さについて」
地域の皆さんなど、どなたでも参加できる場所ですので、お気軽にご参加ください。
日時:7月22日(火)午後1時半~3時
場所:福祉の里ふれあい会館大会議室(福守町)

問合せ:(福)みのり福祉会地域福祉支援室
【電話】29-5800

■アミティエフェスタ
日時:7月27日(日)午前10時~正午
場所:人と動物の未来センター・アミティエ(下福田)
【内容】犬のしつけ方教室、ペット無料相談、犬・猫譲渡説明、保護猫とのふれあいなど
※詳しくは、ホームページをご覧ください。

問合せ:(公財)動物臨床医学研究所
【電話】26-0851

■とりだい病院倉吉メディカルセミナー
【テーマ】医師が教える睡眠のこと
日時:8月3日(日)午後2時~4時
※午後1時半受付開始
場所:倉吉交流プラザ視聴覚ホール
【申込方法】電話、ファクスまたは電子申請
※空きがあれば当日受付可
【申込締切】8月1日(金)

申込み・問合せ:鳥取大学医学部付属病院広報・企画戦略センター
【電話】0859-38-7039
【FAX】0859-38-6992

■第20回中部住民健康フォーラム
日時:8月31日(日)午後2時~4時
場所:エースパック未来中心セミナールーム3
【申込方法】電話またはファクス
※空きがあれば当日受付可
【申込締切】8月28日(木)

問合せ:鳥取県中部医師会
【電話】23-1321
【FAX】23-1323