- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県倉吉市
- 広報紙名 : 市報くらよし 2025年10月号
●行政相談所
【合同行政相談所】
日時:10月15日(水)午後1時~4時
場所:エースパック未来中心小ホール
※10月1日(水)~電話で要予約
【関金会場】高齢者生活福祉センター
日時:10月31日(金)午後1時~3時
問合せ:鳥取行政監視行政相談センター
【電話】0857-24-5541
【FAX】0857-24-5942
●多重債務・法律相談会
※要予約
日時:10月17日(金)午後1時半~3時
場所:倉吉交流プラザ第1・2研修室
問合せ:中部消費生活センター
【電話】22-3000
●遺言・公証休日相談
※要予約
日時:10月19日(日)午前9時~正午
場所:倉吉公証役場(倉吉合同事務所1階)
【内容】遺言・任意後見・離婚など
問合せ:倉吉公証役場
【電話】22-0437
●日曜労働相談会
ハラスメント、労働条件など労働問題全般に弁護士、社労士などが応対します。
日時:10月19日(日)午前10時~午後3時
場所:エースパック未来中心
問合せ:労使ネットとっとり
【電話】0120-77-6010
※10月14日(火)までに要予約
●調停手続き相談会
日時:10月19日(日)午前10時~午後3時
場所:エースパック未来中心セミナールーム2
【内容】離婚問題、養育費、遺産相続、近隣トラブル、損害賠償など
問合せ:鳥取地方裁判所倉吉支部
【電話】22-2911
●司法書士無料法律相談会
日時:10月28日(火)午後4時~6時
場所:エースパック未来中心 セミナールーム6
【内容】相続、不動産登記、会社・法人登記、成年後見、多重債務など
問合せ:鳥取県司法書士会
【電話】0857-24-7024
※前日までに要予約
●市民生活相談窓口(第2庁舎3階)
問合せ:地域づくり支援課
【電話】22-2717
●ハローワーク出張相談
【倉吉会場】福祉課(第2庁舎1階)
日時:10月3日(金)、11月5日(水)午後1時半~3時半
【関金会場】高齢者生活福祉センター
日時:10月22日(水)、11月26日(水)午後1時半~3時半
問合せ:福祉課
【電話】22-8199
【FAX】22-7020
※前日までに要予約
●くらよし農業に関する相談会
日時:10月15日(水)午前9時~正午、午後1時半~4時
場所:第2庁舎会議室303
問合せ:
・農業委員会事務局
【電話】22-8171
・農林課
【電話】22-8157
■青少年SNS・ネット悩みごと相談窓口が設置されました
青少年がSNSやインターネットを通じて闇バイトやオンラインカジノなどに巻き込まれたり、生成AIによる児童ポルノなどの被害が発生したりしていることから鳥取県青少年健全育成条例が改正され、SNS・ネット利用について悩んだときに、子どもたちやその保護者が相談できる専用窓口が設置されました。
●青少年SNS・ネット悩みごと相談窓口
場所:県庁家庭支援課
【電話】0857-26-7798
※平日午後1時~5時(土日祝日・年末年始除く)
【E-mail】[email protected]
※SNSへの投稿削除などを求めて訴訟を起こす場合などの弁護士費用の助成を受けることができます。
問合せ:県子ども家庭部家庭支援課青少年担当
【電話】0857-26-7076