くらし 図書館に行こう!

■図書館学びの講座
◇今をよりよく生きる~終活とは何かを知ろう!~
一度は耳にしたことがあるけれど、実はよくわかっていない「終活」についてお話をしていただきます。
日時:10月19日(日) 午後2時~3時
場所:図書館ブラウジングコーナー
講師:前田孝二さん(株式会社中海葬儀社取締役社長)

◇わかってスッキリ!肩こり正しい解消法
多くの人が悩む肩こりの原因などを解説し、その予防方法やすぐに試せるセルフケアについてお話をしていただきます。
日時:10月26日(日) 午後2時~3時
場所:図書館ブラウジングコーナー
講師:河岡将汰さん(フィットネスジムandスタジオユミナ24支配人)

■YouTube始めました
6月に実施した大人の食育講座「まぐろ食べらいや!」で、講師の濱野政和さん(境港天然本マグロPR推進協議会)がまぐろの話や調理をする動画を図書館ホームページから観ることができます。ぜひご覧ください。

■今月の新規図書
◇一般書
・禁忌(和田はつ子)
・小泉八雲とセツ(伊藤賀一)
・ご自愛さん(矢部太郎)
・ごみと暮らしの社会学(梅川由紀)
・魚の教養(ながさき一生)
・防災リュックはじめてBOOK(髙荷智也)

◇児童書
・ならしている(五味太郎)
・ちいさなちいさなゆめのおふろ(さかいさちえ)
・がっこうのおばけずかん トイレのみらこさん(斉藤洋)
・生きものとくらそう!(1)ねこ(山本宗伸)
・遠井さんと学ぶ中学校社会1001(ジェル)
・日本の文様ずかん(1)生き物の文様(並木誠士)

※貸出冊数・期間…1人10冊・2週間

■新刊続々~絶賛貸し出し中~
・鍵をあけはなつ(村上靖彦)
・子どもも兵士になった(真鍋和子)
・わたくし96歳が語る16歳の夏(森田富美子)
・にこにこモンツキカエルウオ(黒部ゆみ)

■図書館関連 催し物

開館時間:午前9時30分~午後6時30分(土・日・祝日は午後6時閉館)
休館日:毎月第2木曜日・月末

問い合わせ先:市民図書館
【電話】47-1099【メール】[email protected]